
1歳以降での睡眠退行についてです。もともと1歳になるまでは起きても夜1…
1歳以降での睡眠退行についてです。
もともと1歳になるまでは起きても夜1回程度で、離乳食後期ごろからは夜間授乳もなしで起きてきても抱っこするとすぐに寝ていました。
1歳をすぎた頃から、夜2回ほど起きるようになりましたが抱っこですぐに寝てくれていました。
…が、1歳2ヶ月ごろからとにかく頻繁に起きてくるようになり、一度起きると1時間ほど抱っこしてから降ろさないと起きてしまいます。
それだけ頑張っても1時間もせずに起きてきたりでとにかくヘトヘトです……。
泣いて起きるわけではなく、ママー!と探している感じでベビーベッドの中で立ち始めます。
1歳すぎてからの睡眠退行ってありますか??
また、どのくらいでおさりましたか?
毎日寝不足でつらいです…。
大人がハイタイプのダブルベッドなので、安全面を考えてももう少しベビーベッドは使いたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント