
4歳の自閉症の息子が道路に飛び出した経験について、周囲の目が気になり、落ち込んでいる様子を相談しています。今後の息子の行動に不安を感じています。
4歳、知的あり自閉症の息子がいます。
多動もあります。
昨日、保育園の帰りに
下の子がグズグズで転んでしまったので
抱き抱えるために
一瞬、自閉症の息子の手を離したら、
いきなり道路に暴走し、、、
保育園の前の道だったので
来ていた車は、かなり前から徐行して
下さっていて、
すごく危ない!!!みたいな状況には
ならなかったのですが、
ほんっとにヒヤヒヤして、、、
もし徐行していない車だったら、、、
どうなっていたか、、、
一瞬でも手を離したことをとても
後悔したのと
ちょっとその車の方に睨まれた気がして、、。笑
しかも、絶対保育園関係者じゃなさそうなのに
保育園の駐車場付近で停車し、
私が2人の子供を乗せている時
ずっと見られていました、、、。
なのでとてもモヤモヤしたというか
後味が悪く、、、
とっても落ち込みました。。。
そして完全に私が悪いので大反省です、、、。
もう4歳なのですが、まだまだ
暴走する息子に対して
これからどうなっていくのかなぁ、と
絶望してしまいます。
すまみせん、全然話のまとまりがないのですが、、、
かなり凹んだので
ここで嘆いてしまいました。
みなさんも周りの目で落ち込んだりした経験ありますか😮💨
- ねんねん(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
周りの目気になることありますよね。でも、子どもの特性はお母さんしか分からないから大丈夫です☺️子どもをしっかり理解し、向き合っていると思います。
きっと相手も轢いてしまったら犯罪者になるので、驚き睨むような行動に出たのかな?と思います。こっちの状況は分からないので仕方ないと思いましょ!
お子さんが無事でよかったです。
お母さん、毎日お疲れ様です✨私も子どもと向き合い頑張ります。
コメント