

ぼば🧋
私なら春使うことを考えたら80cmを買って長く使うかなと思います!

はじめてのママリ🔰
80センチの袴を買って
初節句、1歳の誕生日と
だいたい1年着れました✊🏼

ママリ
うちの子が生後4ヶ月(60cm/6kg)の時に80cmを購入してブカブカ、1歳4ヶ月(74cm/8kg)の時にはぴったりで着られました☺️
ちょっと小柄なので参考になるかわかりませんが💦
生後4,5ヶ月なら寝返りはするかもですが、基本ねんね期なので大きくても背中に余った布グッと押し込んだり、裾を中に折りこんだりすればそれなりに見えますよ🙌🏻

なーこ
80でいいと思います🙆🏼♀️
うちもその頃64センチ7.3キロで80買って良い感じでした☺️
ちなみに75センチ10キロの現在も着れて、年賀状用の写真撮れました💡
しかも袴風ロンパースだと、袖も裾もゆったりめなので、そこまでサイズのズレ気にならないかと思います!

はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
みなさん80cmがおすすめとのことなので、80cmを買うことにします。
安心して買えます。
ありがとうございました😊
コメント