
コメント

きなこぱんな
選挙が終わって以降、こんなに出してくる?ってくらいに年金や医療費の話が出てきましたよね。
特に厚生年金の資金を国民年金の基礎年金に充てるという話は全く意味不明です。貰える額はトータル上がるからと言われても、遠い将来は信用できないし、そもそもトータル上がるからという問題ではなく、そもそも加入者の範囲内できちんと運用してほしいといという思いが強いです。毎月、厚生年金はすんごい引かれますので、余ってるなら返してほしいです😢
正直、頑張って働いても、
高額所得の定義にひっかかれば、税金沢山引かれますので、国のために仕事の責任を背をってまで、キツい仕事したくないなと思います。しかも、高額所得者の設定基準もいつの時代に設定した基準よって感じで、このご時世、全然ゆとりある生活はできないですし、子どもを何人もなんて考えられないとその層にいる友人が言っていて、なるほどねと思いました。
次の選挙?参議院選挙でしたかね?は投票する政党はよく考えると思います。
はじめてのママリ🔰
色んなことをいきなり決め始めましたね😂
おかしな話ですよね。なぜか国民同士対立させる法案ばかり通してますよね。年金なんかいつもらえるんだろうって感じですよね。
この調子で行くと、今の子育て世代が年金貰えるようになるのは80代からになりそうなので、普通に詐欺やんってなりました😅
最初は積立方式と言われてた年金が、今では若者が高齢者の分を払う方式になってますし、意味不明すぎます。
本当に!80からもらえなくていいから今すぐ返してくれって思います。
本当にそうですよね。頑張って働けば働くほど引かれますもんね。やってられないですよ🥲
ちゃんと選挙に行かなきゃなと思えますね。
きなこぱんな
ホントにそう思います。80歳からなんてホントあり得ますあり得ます。もう期待したらいけないんでしょうね。。。
ただ、未来を作っていく子ども達には投資すべきだと思います。
そして、どんな子も親による影響を受けずに最低ライン以上の生活と教育を受けさせるべきだと思います。
テレビでフードバンクの特集を見る度に胸が締め付けられます。
わが子が大人になる頃に私たちを支えるために、四苦八苦していない未来だったらいいなと。
はじめてのママリ🔰
80歳にはもう亡くなってる可能性高いので、期待してません😂いつからこんなにひどい国になったのか…
子ども達の教育に国はお金を使うべきですよね💰本当にそうですよね。貧困で3食ご飯を食べられないとか大学に行けないとかは避けないといけないと思います。
子ども食堂なんて本来作らなくていいぐらいのお金を国が支援すべきなんですよね🥹
本当そう思います!子ども達がお金に困らず生きていけて、老後の不安もないような社会になっててほしいです。