※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

仙台市で子供も診てもらえる肛門科を探しています。現在、固めのウンチで痛みがあり、別の病院を希望しています。

子供も診てもらえる肛門科を探しています。

ウンチが固めなので柔らかくする薬は飲んでいますが柔らかくてもウンチの際痛いと言います。
かかりつけの小児科に診てもらっていますが、症状を見ずにアズノールかエキザルベを処方されることもあり。

今年の初めに桃太郎クリニック、永井小児科には行ったので、できれば別の病院がいいです。

仙台市

コメント

はじめてのママリ🔰

どんなお薬を希望されてますか?
桃太郎とか専門のクリニックに行かれたのなら、もう一度受診して痛みが引かない事を伝えて排便コントロールを徹底するのが1番だと思います💦
上の子の時に色々と見てもらいましたが…、どこでも同じ程度の対応しかして貰えないです。

対応して頂いたのは、
酸化マグネシウム
モビコール
整腸剤
ラキソベロン
モニラック
などの薬で効果が良いもの。

エキザルベ
注入軟膏(名前は忘れました)

などの対処療法になります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    薬を希望しているというよりも、異常があるのかないのかキチンと診てもらいたいという感じです💦

    モビコールを毎日飲んでいてウンチは柔らかいのに痛がるので肛門の内側に何かあるのか??精神的なものなのか??
    年初めに桃太郎に診てもらった時は異常なしでしたが1年近く経ちその時とは違う何かがあるかもしれないので病院に行きたいのですが、桃太郎は先生が合わなかったです😅

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    とりあえず肛門科の先生がみてるなら問題なさそうですけどね🥲
    見張イボとかだと子供はよくなるし、うんちの時痛がりますよ〜。(良くあるので問題なしと言われますが…)
    その時はうちも硬さ関係なく痛がってましたので💦
    本当なら一度受診したところの方が前のデータもあるので見落とし少ないですが、先生が合わないのはキツイですもんね…。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私がここ数年歯医者と産婦人科で誤診されており、質問に答えてくれない医者にすごい疑心暗鬼になってて💦

    はじめてのママリ🔰さんのお子さんも硬さ関係なく痛がる事あったんですね🥺痛い痛い言うてると心配になりますよね。
    桃太郎は手術もするような大きい病院だし、もっとぐいぐい質問もしてみます。

    コメント有難うございました!

    • 12月13日