※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが日中はママに甘え、旦那が帰るとパパに切り替わるのは、パパが好きということでしょうか。3歳の男の子についての質問です。

日中や、1人だとママと甘えてきますが、旦那が帰ってくるとパパーとなります。
パパとお風呂出る、車から降りるなど。

これって、ママよりパパが好きって感じですかね?

3歳男児です。

コメント

ゆー

うちもそうですよ!
パパがいない時はママママですけど、パパがいるとパパっ子です🥺

パパの方が好きってよりママもパパも好きだけど会う頻度?時間が違うからパパーー!!ってなってるだけだと思いますよ🫶🥹

月見大福

きっとレアだからですよ😁
うちも土日はパパにひっついてます。
でも夏休みとかで長く休んでると飽きてきて、4日目くらいには、パパ仕事行かないの?って言ったり、またママママーになります💓

はじめてのママリ🔰

うちもそうです!
旦那に相手してもらえるのでラッキーと思ってます✌️

はじめてのママリ

うちの子も同じです!
普段いないのでいるときはレアですし、旦那も休みの日しか会わないので甘やかしたりするのでパパーって余計なるのかなと思ってます!
私はよく怒るので余計です笑

はじめてのママリ🔰

皆さん、回答ありがとうございます!
レア感が増してそうなるんですね😂
パパは、純粋に喜んでます笑