※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

近所の5歳の女の子が意地悪で、娘たちも悲しい思いをしています。この子の性格は親の影響か、元々の性質なのか悩んでいます。学校を変えた方が良いか考えています。


年中とかにしてもうすでに意地悪な子って小学校上がっても意地悪なんですかね?😅


付き合ってる感じ親は良い人そうでも、子供がやたら意地悪なのはもう持って生まれたものなんでしょうか?
それとも親は家では意地悪になるような対応をしているのでしょうか?


近所に5歳の女の子がいるのですが、出会ったの3歳くらいでその時からすでに乱暴で意地悪でした。
3歳にしてキレると顔につば吐きかけてきたり、ぐーで殴ってきたり、耳元で尋常じゃない声で叫んできたり…
年齢的なものかな?と思いましたが、5歳になってさらに意地悪に磨きがかかってます


未だに追っかけながらタコ殴りにしてくるし、保育園でもそうらしいのですが、いーれーて〜とか言われると基本だーめーよー🤪か、待っててねー🤪
会話は基本ずっとマウント…
コミュニケーションの全てが天邪鬼で、遊ぼーと言われて断ったらブチギレるくせに、娘が遊ぼ〜♡というと〇〇くん(近所の毎日のように遊んでる共通の友達)と遊ぶから今日はだめだよー🤪と、まず言ってきて娘たちを悲しい気持ちにさせないと気が済まない。。😂

自分は他人のもの勝手に使うのに、娘がその子のママに許可を得て使っても、〇〇に直接言え!とブチギレて奪い返しにきます😂
自分の親がいない時に娘に意地悪をして、私が注意するとママに言わないでね!と私にも言ってきます。笑


自分がされたら劣化の如くキレまくるくせに、自分がされたら嫌なことはもれなく相手にしなきゃ気が済まないタイプの子です🫠

自分の親が他の誰かに少しでも優しくしてるとそれに対しても発狂しながらキレてます…笑
正直目つきが鋭くこわいというか、どんどん人相が悪くなっているような気がします…


娘たちも私も、遊ぶと基本悲しい気持ちにされるので…この先あまり関わりたくないタイプですが
家が数軒先、保育園も一緒だし、学区的に学校も同じ…どうしても毎日のように顔合わせてしまいますし、邪険にもできません。。😭😭
めちゃくちゃライバル視もされてるので、違う学校にした方がいいのかなと悩んでます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

発達に特性があるんでしょうね。
自分を抑えることができないのはおかしいです。
そのうち娘さんも分かって近寄らなくなると思います😖
中々小さい頃は顔見知りってだけで
近くに寄って遊んでしまうものですが
小学生になればまた遊ぶ友達も変わって来ますよ🥺

  • ママリ

    ママリ


    そうかもしれません💦
    ただ親は全然気にしてない感じです😅ただただ気が強いみたいな
    あまりにも自制ができないのでちょっとそうかな?と思っていました。

    そうなんですね🥹
    だんだんわかってきて距離を置いたりしますよね💦

    • 12月11日
deleted user

娘の幼稚園でも意地悪な女の子いました😂年少から女の子ママの間で噂になるレベルで意地悪。
暴力はないけど、無視、暴言、他の子巻き込んでのハブり、遊びのルールや順番もその子が決めた通りにしないとキレる…
娘も年長でついにターゲットになり、若干バチバチしてました💦ちなみに今も同じ小学校です。クラス違うからセーフですけど🙆

  • ママリ

    ママリ


    社会に出てもやたら意地悪な人っていますが、もうそういう人って3歳くらいからすでに意地悪なんだろうなと最近思います笑

    意地悪な子、どこにでもいるんですかね😂

    全く同じです笑
    やたら排他的だし、遊ぶ時もいちいち指示が多くその子の決めたルールに従わないとブチギレます💦
    常に相手の優位に立ちたいタイプなのでしょうね、、

    行く予定の小学校2クラスしかなくて…笑
    心配すぎます😂

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

めっちゃくちゃ同じ悩みでびっくりしました😭😭
親同士が赤ちゃんから仲良かっただけに、そんなふうに育ってしまって、、もうほんと今関わるのが私のストレスです💔
でも息子はその子が嫌いじゃなくて💦(おもしろいところもある子で😅)

まじで腹立ちますよね💔
近所で小学校も同じなのも一緒なので邪険にできないのわかります🥲

最初はママとも仲良しなので疑わなかったのですが、最近親の愛情足りてないのかなと感じてきてます💔

  • ママリ

    ママリ


    なんでそんなふうに?と思いますが、さすがにその子は発達に何かあるかなぁ?と思います💦
    そうなんですよねー💦娘も嫌いじゃなくて…😅


    その子の場合は親が甘いな〜て思います💦
    家族の主導権をその子が握ってしまっているというか、癇癪もちなのもあり常に親が子供の顔色を伺ってる感じですね…😰
    多分それが外では思い通りにいかないので何で⁈💢となってる気がします…

    我が子が嫌な目にあってる姿見るの辛いですよね😩
    付き合い長いのにほんと可愛くない子だな…と思ってしまいます笑

    • 12月11日