

はじめてのママリ🔰
地域差もあると思いますが、小規模園で0歳クラスだと空いていたり、収入によっては認可外の方が安いことも多いですよ😊

ママリ
私のとこも激戦区ですが、小規模保育園、新設保育園は求職中の方も入れてます😯

🌻
私もそれで託児所付きの職場探しました🥺
役所の人から「フルタイム、共働きでも入れてない人が多くて、求職中だと入れないに等しい」と言われました😭
今は勤務先の職員専用の保育園に入れて、4月入園で申し込みしてるところです😭
はじめてのママリ🔰
地域差もあると思いますが、小規模園で0歳クラスだと空いていたり、収入によっては認可外の方が安いことも多いですよ😊
ママリ
私のとこも激戦区ですが、小規模保育園、新設保育園は求職中の方も入れてます😯
🌻
私もそれで託児所付きの職場探しました🥺
役所の人から「フルタイム、共働きでも入れてない人が多くて、求職中だと入れないに等しい」と言われました😭
今は勤務先の職員専用の保育園に入れて、4月入園で申し込みしてるところです😭
「職場」に関する質問
傷病休職中の方に伺いたいのですが、昨年秋から体調不良で心療内科からは中等度の抑うつ、パニック障害、自律神経失調症の可能性が高いと言われました。 職場の産業医へ相談したら、休職した方がいいと言われてます。 た…
3人目妊活中、36歳です。 生理がきて2周期目リセットされました。 卵巣年齢も目安程度なのかもしれませんが、実年齢よりも高いです。 前働いていた職場ではスタッフの人数の関係上、育休産休を取ることはできないと…
育休中の住宅ローンについて 夫婦でだいたい同じくらいの年収で、旦那が若干多いくらいです。旦那は会社員、私は公務員です。 新築で家を建てるのを検討していて、1人のお給料で返せる額での借入にするつもりですが、旦…
お仕事人気の質問ランキング
コメント