

ぴかりん
地域差もあると思いますが、小規模園で0歳クラスだと空いていたり、収入によっては認可外の方が安いことも多いですよ😊

ママリ
私のとこも激戦区ですが、小規模保育園、新設保育園は求職中の方も入れてます😯

🌻
私もそれで託児所付きの職場探しました🥺
役所の人から「フルタイム、共働きでも入れてない人が多くて、求職中だと入れないに等しい」と言われました😭
今は勤務先の職員専用の保育園に入れて、4月入園で申し込みしてるところです😭
ぴかりん
地域差もあると思いますが、小規模園で0歳クラスだと空いていたり、収入によっては認可外の方が安いことも多いですよ😊
ママリ
私のとこも激戦区ですが、小規模保育園、新設保育園は求職中の方も入れてます😯
🌻
私もそれで託児所付きの職場探しました🥺
役所の人から「フルタイム、共働きでも入れてない人が多くて、求職中だと入れないに等しい」と言われました😭
今は勤務先の職員専用の保育園に入れて、4月入園で申し込みしてるところです😭
「専業主婦」に関する質問
友達の旦那いいなって思ってしまった、 友達は28歳で、その子の旦那さんは16個上で44なんですが 自営でお金はあるし、アルファード一括で買ったり、 まあその子もお金持ってるから結婚したみたいなとこあるんですが 育児…
一歳の娘と夫の3人で暮らしています。 今は専業主婦をしており、今のところ3歳までは自宅保育をしようと思っています。 妊娠が分かりしばらくして正社員を退職したのですが、本当にこれで良かったんだろうかとたまにふと…
この6年くらい育児と専業主婦してて、最近そろそろアルバイトかパートを始めたいなと思い、先日面接を受けに行ってきました。が、見事に不採用でした。 不採用になったのは他にも原因があるのかもしれないけど、子供が幼…
お仕事人気の質問ランキング
コメント