
2週間検診で体重が3400gから4060gに増加しましたが、これは増えすぎでしょうか?また、母乳の出が良いのでしょうか?
2週間検診で体重が3400gで1日38g増えていました。混合でやっていたのですが、ミルクをもう少し増やしてもいいと言われましたが、キープしてやっていました。今日、ベビースケールで体重を測ったら4060gになっていて2週間検診から660g、1日82gも増えていました。これって増えすぎですよね?それとも生まれた時は2900だったので1kgちょっとふえたので普通ですか?ミルクは80を毎回足していましたが、母乳が思ったより出ているのでしょうか?
- きなこむ(生後4ヶ月)
コメント

ミルクティ👩🍼
完ミでしたが、長女の時、増え過ぎと言われました🥹
出生体重2680g
2週間健診時3080g
1ヶ月健診時4005gでした😂
2週間健診~1ヶ月健診までの間に約1kg増えていました😅
トータルの増えは問題ないが、短期間では増え過ぎと言われました😱
毎回、ミルクを足さなくても良いと思います🤔
きなこむ
私も増えすぎと言われちゃいそうな気がします😅😅
完母にしたいと思っているので少しミルクを減らしてみようかと思います!ありがとうございます!