※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

運動能力の神経は6歳までに90%完成すると聞きますが、これは本当でしょうか。実際にそう感じますか。

運動能力の神経は6歳までに90%くらいは完成するから、この時期までにたくさん運動をさせましょう!って、よく体操教室で聞くんですが、これ本当だと思いますか?実際そうだなーって思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は年長さんまで毎日めちゃくちゃ運動してましたが、足は遅いし球技もできません!😂

はじめてのママリ🔰

運動に慣れるのは分かりますがやっぱり遺伝要因が強いと思います💦
ダンス、体操、水泳、サッカーを習ってましたが体育は常に2でした…

ママリ

本当だと思わないです笑😂
私自身なーーんもやってなくて、小4で初めて陸上を1年だけ習いましたが中学では謎に学年1足速かったです笑😳
もちろん小さいうちからやっていて損はないと思いますが🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

本当ですよ!脳が6歳で成人の90パーセントが完成してます!(科学的根拠あり)なので運動に限らず色々させたりするのが幼児期がいいんですよ
運動はそれセガレ得意不得意あるので6歳までに頑張ったとしても難しいこは難しいです。大人も苦手なものは苦手なのと一緒