※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちちーずべーこん🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんに与えるベビーフードの量について教えてください。パウチを2袋与えても良いか、炭水化物の摂り過ぎが心配です。手作りの方法も知りたいです。

まもなく8ヶ月で離乳食は中期の7週目くらいです。

ベビーフードの与え方について教えてください。

7ヶ月のお弁当ボックスのようなものだと

主食60〜80g
おかず60〜80g
セットになっているので、
全部で120〜160gあたえてることになりますよね。
(いまはそれプラスミルクも160ml飲んでます。)

パウチをあげる場合、1袋80gなので
2袋あげても大丈夫なのでしょうか。。
7ヶ月のは主食のやつしかないので、
炭水化物の摂り過ぎにならないか心配です。

また7ヶ月パウチ2袋が良くない場合、
手作りのものは足さずに
ベビーフードのみでの対応方法があれば教えていただけるとたすかります。

よろしくお願いします!

コメント

y

2袋あげても大丈夫ですが、主食ばかりだと気になりますよね〜🙄
うちは割としっかり食べる方だったので8m後半には9m〜のものを食べてました!
なのでパウチでごはんおかずになるようにしたり・・

答えになってないかもですが、お弁当ボックスを必ずストックするようにしてました!
9mからはおかずパウチも増えてくるかなと思うので、ミルクなくなって離乳食メインになるとお弁当+パウチ1食べてました!

  • もちちーずべーこん🔰

    もちちーずべーこん🔰

    ありがとうございます!

    なるほど、、、もう9ヶ月のものあげるっていう手もありますね。7ヶ月の量はぺろっと食べちゃうので9ヶ月のおかずのパウチを用意してみようかと思います!!

    お弁当も常に置いておきます😆

    回答ありがとうございました!!

    • 12月10日