※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発熱中の母親が、息子の保育園の発表会とその後の言語療育のどちらを優先すべきか悩んでいます。息子は発表会を休む意向ですが、母親はどうするべきか相談しています。

発熱してて頭回ってないのでみなさんならどうするか教えてください💦
明日年中の息子が保育園の発表会で先程タクシーで保育園に迎えに行った時に園長先生から息子がずっと頑張ってきてたからお母さんが朝発熱してたらタクシーで息子だけ連れてきて!発表会後帰宅になってるんだけどお母さんがしんどかったら18時まで預かるから!朝お母さんが熱下がってたら歩いて一緒に来て!って言われました。

が、息子発表会後言語療育の日です、、、
言語療育は自宅の送迎なのでお昼に家に居なきゃおえず発表会後タクシーで迎えに行くべきなのかと思ったけど息子の発表会の後他の学年の発表会があり先生がバタバタされてると思います💦
なので、発表会行くなら言語療育はお休みさせようと思います💦

息子にお母さんが発表会いけないかもしれないけどどうする?って聞くと息子も休むと言ってます💦

この場合みなさんならどうしますか?
発表会行かせるか言語療育を優先させるか、、、

言語療育は月2回で言語の先生が来られる日に行ってるので予定を変えることは出来ず行かないなら休むしかないです。

コメント

deleted user

先生の気遣いもあるし、子供も練習頑張ってきたし、発表会を優先します!
先生優しいですね✨

お大事にされてください🙇‍♀️

👩🏼(24)

先生の気遣い素晴らしいですね😳
私も同じ状況なら発表会優先させますー!

ひまわりママ

私もそこまで配慮してくれるなら発表会 優先します。

こういう配慮はなかなか無いですし、園長先生も息子さんの頑張りをちゃんとみてもらえてたのは嬉しいですね😸

🔰

療育は母親が前日発熱してても行くことはできますか?
うちの子が行ってたところは同居の家族が発熱してたら利用不可でした。

今日熱あったら明日も体だるいかもしれないし私も園で夕方まで預かってもらいます。