
気管支炎の咳が改善せず、薬を服用中です。自宅でできる対策や幼稚園に通わせるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
気管支炎からまったく咳がよくなりません。
薬は痰切りから
アレルギー系、デカドロンもあります。
デカドロンは今日二日目を夜に飲み切ります。
二日分もらいました。
明日にはよくなるのか…
自然療法的な、蓮根、蜂蜜、玉ねぎ
などもやりました。
なにか自宅でできることありますかね?
また、咳は日中に若干良くなる感じ😅
きりがないので幼稚園にいきましたが、
ご飯の際、咳こみはあったとのこと。
あとは特に言われませんでしたが、
幼稚園もどこまでいいのか…
咳でも幼稚園行かせますか?
もう毎週休み休みです。😇
- niko(生後5ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

こっこ
うちの子もそんな感じで喘息の薬で良くなりました。
ホクナリンもうちの子はよくききました。
あとは家の中で加湿器をガンガンかける!
おてもお気持ちよくわかります🥲

ダッフィー
咳って夜中悪化しますよね…
テープとかは処方されてないですか?夜ひどいって言うとテープ処方してくれます。
うちの子も気管支炎っぽく軽くなってるとき、レントゲン撮るまではずっと普通の咳の薬だけでよくならなくて、レントゲン撮って気管支炎っぽいって分かって、喘息系のお薬に変えてもらったらよくなりました。
下の子はクループになりやすいのでデカドロン常備持っててなりそうな時に飲ませてます。
幼稚園は、日中の咳がほとんどないなら行かせてますが、最近寒いから外遊びとかすると悪化するのかなって思うので、夜も酷ければ休ませてます…
-
niko
コメントありがとうございます😊
テープも処方され、
デカドロン二日分の飲み薬は頂きました。
ようやく昨夜は寝れて😭💤
様子みて、まだ😷続く際は吸入器は必要が聞いてみたいと思います😊- 12月11日
niko
コメントありがとうございます😊
園には咳ありでも登園してますか?
もう、待つとなると長期戦なきがして😇
喘息の薬ですね!
良くならない際はもう一度受診してみます😷
咳の音がもう、周りも気になるし、夜も大変ですよね🥺
こっこ
うちはコロナ禍だったので咳は御法度で、2週間休んだことがあります💦
コロナ禍開けてからは、本人が元気そうなら登園させてました!あまりひどく出ている時は休ませてましたが💦
無理させちゃった時に蕁麻疹が出てしまって🥺
はやくやくなるといいですね!!
niko
コロナ禍だと大変でしたよね💦💦
判断が難しいですよね😓
ありがとうございます😭