

はじめてのママリ
うちは夫の収入と、私の収入を足して、月に多くて20万位で生活しています。
普段は15万くらいですが、時々大きな買い物をしたり、2〜3ヶ月に一度旅行に行くので平均すると20くらいです。
中古物件を一括で購入しているので、家賃がかかっていません。
子どもの貯金は児童手当を全て貯金しています。
学資保険も1本だけ別途でしています。
お年玉は親戚が少ないので、貯めてはいますが数千円です💦
はじめてのママリ
うちは夫の収入と、私の収入を足して、月に多くて20万位で生活しています。
普段は15万くらいですが、時々大きな買い物をしたり、2〜3ヶ月に一度旅行に行くので平均すると20くらいです。
中古物件を一括で購入しているので、家賃がかかっていません。
子どもの貯金は児童手当を全て貯金しています。
学資保険も1本だけ別途でしています。
お年玉は親戚が少ないので、貯めてはいますが数千円です💦
「食費」に関する質問
旦那についてです。 うちはお小遣い制ではなく、 お財布別々派です。 家賃は旦那、食費光熱費は私です。 支払うものがくると、私に払わせようとし、 臨時収入(保険から数万入ったり)などは くれようとしません。 入るも…
クレジット、現金払いについて質問です🙋♀️ 最初は現金払いで足らなくなったらクレジットで 支払いをしていましたが、 家計の見直しをしていて、 今月は試しに全てクレジット払いにしてみました。 そしたら結構な引き落と…
もう疲れました。。。 今まで私がお金の管理をしていて、旦那の給料日に全部下ろして必要な分(旦那のカード代や電気代、水道代など)を旦那に渡していました。 そこから家賃や保育料、車のローンなど分けて、残った分が生…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント