
仙台のメリーレディースクリニックで無痛分娩を経験された方に、バルーン挿入時の痛みや麻酔のタイミングについて教えていただきたいです。
仙台のメリーレディースクリニックで無痛分娩された方に質問です。
バルーンの挿入が痛いと聞いたのですが、入れるときやその後、抜くときなどいかがでしたか?この処置のときは背中に麻酔はまだ刺していないものですか?無痛分娩の経験がなく、無知ですみません…!
どうぞよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ
別のクリニックで3人無痛で産みましたが、バルーンは痛いか痛くないかだと痛いかもしれませんが、がん検診や妊婦健診内診されていると思うのでそこまで気にならないと思います!
バルーンが膨らむと陣痛を誘発したりするので痛みは出ると思います🙌🏻
私の経験上、前日に入院して背中に麻酔の準備をしてバルーンを入れる。翌日に誘発剤だったので麻酔の管は背中に入っていますが(刺さってます)麻酔の薬自体は入れてないので痛みは通常通り感じます☺️

ちゃっぴー
メリーで無痛分娩経験者です(今年10月)
完全に個人差がある事ですが、バルーン挿入は私は全く痛くなかったです。
抜く時も夜中に出てきかけてたので自分で抜きましたが、そちらも全く痛くなかったです。
処置は、午前バルーン→午後麻酔準備、の順番です。

はじめてのママリ🔰
今年5月にメリーで無痛分娩で出産しました。
私もバルーン挿入は痛く無かったです。
前日夕方にお股に違和感があって、頭じゃないよね?!と思ってナースコールしたら出て来ていたので入れ直して貰いました。
朝方もトイレに起きたら出てきていたので抜いて貰いました。
麻酔の管を入れるのに大きいお腹で海老反りになるのが大変でしたが、本当に無痛でした!
1人目の痛みが100なら無痛は10~15くらいでしたよ😊
コメント