※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さよ
妊娠・出産

来月二人目の女の子を出産予定で、名付けについて意見を求めています。上の子が「なつむちゃん」と名付けたいと言っており、その気持ちを尊重したいと考えています。漢字の候補として「奈紡」を考えていますが、「なつむ」と読めるか、またキラキラネームや難読ネームにならないかについて客観的な意見を知りたいです。

来月2人目の女の子を出産予定です。
名付けについて皆さんのご意見をお聞かせくださいm(_ _)m

上の子が「なつむちゃんって名前にしたい!」と張り切っており、その様子も愛おしくて、できれば上の子の気持ちを優先して名付けてあげたいなと思っています♡
(お友達と被らないけどかわいい名前、を本人なりに考えたみたいです😂)

ひらがなでも良いかな?と思っていたのですが、
念のための姓名判断をしてみると大凶ばかり🤣!
漢字バージョンも考えながら、家族でどうしようか〜と悩んでいます。

いまのところの候補として、
「奈紡」があがっているのですが、
「なつむ」と読めるでしょうか?🤔

上の子も糸へんの漢字を使っていることもあって、
紡という漢字には思い入れがあるのですが、
なんだかもう、色々考え過ぎてわからなくなってしまって🤣
キラキラしてたり、難読ネームだったりするでしょうか?
客観的な意見をお聞かせいただきたいですm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

いい名前ですね☺️
わたしはなつむと読めると思います!
難読とは思わないですし
これくらいなら良くない?と思うタイプです🤔✨

  • さよ

    さよ

    ほんとですか!
    客観的にそう言っていただけるとホッとしました😂
    名付けって難しいですよねほんとうに💦

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

個人的には「なつむ」というお名前にあまり馴染みがないので、その漢字を見てもパッとは思いつかないかもです💦
ただ聞けばなるほど!となるのでキラキラとまでは全然思いません。

平仮名とても可愛いと思います☺️
姓名判断とか字面とかどこまで気にするべきか難しいですよね😭

  • さよ

    さよ

    ありがとうございます!
    そうなんですよね〜私も最初耳馴染みなくてえ?ってなりました😆
    姓名判断どこまで気にするのか、自分の中でのせめぎ合いですよね😂

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

なつむちゃん、とても可愛くて素敵な名前だと思いました☺️

漢字も一瞬悩みそうですが読めるかと!キラキラネームではないと感じました。
すでに調べられているとは思いますが「紬」の字もよく使われそうですね。

上の子が考えてくれたことも、それを優先してあげたいさよさんのお気持ちも優しくてほっこりしました☺️

  • さよ

    さよ

    ご意見ありがとうございます!
    まさに!一瞬悩ませてしまいますよね🤣
    でもなんとか読んでいただけて嬉しいです😂
    紬の漢字もかわいいですよね♡

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

言われたらわかります!
なつむって聞いたことない名前なので、ひらがなでない限り読める人はいないかもと思いました🤔
あとなつみだと女の子っぽいからなつむにした男の子なんだろうなと思いました😂

  • さよ

    さよ

    やっぱり平仮名が1番読みやすいですよね〜💦
    たしかに男の子でもいそうです!
    ご意見ありがとうございます♡

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

可愛い名前ですね!
読めますし、キラキラとは思わないですよ😊

  • さよ

    さよ

    ありがたいお言葉です🥹
    妊娠中だからなのか?冷静に考えられてるのか自信がなくって、、ご意見いただけて気持ちのザワザワが少し落ち着きました🥲✨

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな意見があるようですが、紡ぐという素敵な意味とお姉ちゃんが生まれる事を楽しみにして、たくさん考えた名前で気持ちを紡ぐ意味でも素敵な名前だと思います✨

    • 12月10日
もっさん

なつむちゃん🥹✨✨かわいいしお姉ちゃんが考えた名前ってめちゃくちゃ嬉しいと思います。微笑ましいです。

私がバカなのでその感じに馴染みがなく読めませんでした🥲💦でも、つむぐって漢字ならキラキラではないと思いました!!

  • さよ

    さよ

    ありがとうございます♡
    私も耳馴染みない名前で、最初え?って聞き返しちゃいました😂
    一回調べたら読める?かな?みたいな感じですよね笑

    他にも候補に上がっている全然違う名前もあるんですが、上の子の気持ちも尊重したいし、、もうちょっと悩んでみます!

    • 12月10日
(๑•ω•๑)✧

歩でアユミとアユムが居るみたいに
菜摘でナツムでも良いのかなと思いました🤔

個人的には奈紡より奈紬や奈紬の方が見た目が可愛いと思います(:3_ヽ)_

  • さよ

    さよ

    ありがとうございます。
    たしかに菜摘でナツムさんと読む方もいらっしゃるみたいですね!
    紬の漢字はかわいらしさがありますよね♡ご意見参考になります!

    • 12月10日
Mon

奈紡ちゃん!!

すごくびっくりしました。こんなに,素敵な名前があるとは…。
読めます。
さぁ読んでみようと思って、

つむ…

なつむちゃん!?!!読める!と。

迷わない読み方で、目から鱗レベルでした。

上のお子さん、素晴らしいですね、先入観などの無い、純粋な想いから生まれた素敵な名前に見えます。、
かわいい!

  • さよ

    さよ

    そんな風に言っていただけるなんて…!!🥲感動です。。
    読みづらいかな?言いづらいかな?なんて家族で相談していたのですがpangramさんのご意見、きっと上の子飛び跳ねて喜ぶと思います🥹

    • 12月10日
deleted user

夏夢(なつむ)くんですが会ったことがありますし、響きは特に問題ないと思います🤔奈紡も女の子だとわかりやすくていいですが、奈紬の方が可愛いです。字面的に「なつ」と読まれふこともありそうですし、珍しいので読めないと感じる人もいるとは思いますが、キラキラではないと思います。

  • さよ

    さよ

    夏夢くん!男の子のお名前でも素敵ですね♪
    字面的には紬かわいいですよね♡おっしゃる通り、珍しいので一発で読める方は少なそうですが、キラキラではないと意見いただけて少し安心しました😮‍💨ありがとうございます。

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

読めなかったです。
でもキラキラというより、今時って感じ。
聞けばわかるし、当て字系じゃないから大丈夫そう。

ただその上で……下の子ちゃんの立場になって考えると、当時幼児だった上の子が考えた名前より、ご両親が願いを込めてその子のためにしっかり考えた名前の方が、本人的には嬉しいんじゃないかなぁと思ってしまいました…すみません。

  • さよ

    さよ

    当て字系じゃないと意見いただけてホッとしました〜😅
    親としての想いもしっかり込めてあげたい!と漢字をいろいろ考えてたどり着いた候補だったので、ご意見とてもありがたいです🥹🙏

    • 12月10日