
コメント

まほ
治療方針だったり、処方するお薬を決めているのは主治医の先生だと思いますので、主治医の先生に相談するしかないかな?思います😊
まほ
治療方針だったり、処方するお薬を決めているのは主治医の先生だと思いますので、主治医の先生に相談するしかないかな?思います😊
「ココロ・悩み」に関する質問
産休中にお子さんが学童利用されてい方、お迎えって何時頃行ってましたか? 産休中も学童利用できるとのことで、明日から産休、6月予定日なので6月いっぱいは利用するのですが、学校無い日などは何時から何時まで利用し…
年少で入園したばかりですが、帰る方向が一緒でいつも一緒に帰ってくれるお母さんがいます。 その方の娘さんがなぜかうちの子のことを気に入ってくれててうちの子に一緒に帰ろうと声を掛けに来てくれます。 そのお母さん…
6歳の兄が、弟が泣くとつられて泣きます。 どうすればいいかわからず、困っています。 本人曰く「悲しい気持ちになる」と言いますが、 なぜ悲しい気持ちになるのかは理由はないようです。 泣かないで!悲しい気持ちになる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出してくれるのが、
合わなくて、、
まほ
合わないお薬を持って行き「このお薬合わないようなので、違うお薬にしてもらえますか?」とご相談なさるのはどうですか?
例えば…
・気持ち悪くなる
・頭が痛くなる
・身体がダルくなる
など、具体的にどう合わないと感じるのか説明すれば、主治医の先生もちゃんと検討してくれると思います😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね
度々、合わないので
(´;ω;`)
まほ
お薬が合わないのきっとお辛いですよね。
合うお薬が早く見つかるといいですね😊