※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

今朝、卵とチーズを混ぜて焼いたものを食べたところ、アレルギー症状が出ました。湿疹ができましたが、すぐに引きました。固ゆで卵は問題ありませんでした。症状があった方の体験を教えてください。

今朝卵とチーズを混ぜて焼いたものを出したところ、アレルギー症状が出ました。口周りと片足の腿、ふくらはぎに湿疹がポツポツできて、すぐに引きました。生後9ヶ月です。
固ゆで卵はクリアしており、焼きが甘かったのかなと思いますが、同じように症状があった方、その後治りましたか?😣後日アレルギー専門にかかる予定です。

コメント

おいも

ゆで卵は白身もしっかり食べて大丈夫だったということでしょうか?
うちは白身4回目くらい、2gくらいで初めて湿疹が出ました💦
受診してアレルギー検査をしたらやはり卵アレルギーで、そこからは卵除去→黄身だけ食べる→1歳過ぎて白身再開、いまは1gをちびちび食べてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黄身も白身も固ゆでしたものをそれぞれ1個分クリアしていましたので驚かされました💦
    少しずつ食べていくんですね💦
    コメントありがとうございます🙇

    • 12月10日
  • おいも

    おいも

    そしたらやはりたまたま火の通りが甘かったんですかね😣
    なんにせよ受診して検査してもらえば不安も解消されると思うので、それまでは卵やチーズは避けてみるといいかもしれません🥺
    なんでもないといいですね😖✨

    • 12月10日