※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
妊娠・出産

3人目の子供の名前を「えな」にしたいと考えていますが、「え」の漢字が決まっていません。良い漢字の候補があれば教えてください。

3人目の子供の名前を えな にしようと思っています!
な は 菜 にしようとおもってるのですが
え の漢字がまだ決まっていません💦
漢字いいのあれば教えて欲しいです🥹
候補ください〜🙇‍♀️

コメント

うーちゃんまま

瑛菜、依菜ちゃん可愛いと思います💓

  • ぴーち

    ぴーち

    ありがとうございます🥹💕
    まさにその2つで迷ってたところなんです🥹🥹
    うーちゃんままさんは依菜で えな とパッと読めますか〜?😭

    • 12月10日
  • うーちゃんまま

    うーちゃんまま

    依茉(えま)ちゃんって子をよく見るので
    依菜ちゃんパッと読めますよ〜☺️💕
    瑛菜ちゃんも可愛いけど、依菜ちゃん推しです🥺

    • 12月10日
  • ぴーち

    ぴーち

    そうなんですね🥹🥹
    え のつく名前の子が周りあんまりいなくって皆さんどんな時使われてるのか気になってたので参考になります🙇‍♀️✨
    ありがとうございます🌼

    • 12月11日
deleted user

笑菜、恵菜、瑛菜、絵菜、永菜
江菜、依菜、衣菜、栄菜
あたりが読みやすいかなと思います☺️

  • ぴーち

    ぴーち

    たくさんありがとうございます🙇‍♀️😭
    まさに瑛菜と依菜で迷ってたんですが、はじめてのママリさんは依菜で えな とパッと見て読めますか〜??🥹

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    読めますよ!「いな」とはならないですし、比較的読みやすい部類になると思います☺️瑛菜だと「えいな」と読まれることの方が多そうな気もしますし🤔

    • 12月10日
  • ぴーち

    ぴーち

    ほんとですか🥹✨
    私も瑛菜だと「えいな」とも読まれそうな気もしてました😂漢字的にも依の方がふわふわして可愛いなあって思ってて😂
    ありがとうございます🥹

    • 12月10日
おいも

咲菜でえなちゃんと読むお友達がいて、可愛いなと思ってます🧡
咲は"えみ"とも読めるので、そこから読ませてるのだと思います!

  • ぴーち

    ぴーち

    可愛いですよね〜この字🥹
    ほんとにもともと最初は 咲菜 とつけたかったんですが周りみーんなにこれで えな とは読めないと言われてしまって現在他の字探して迷走してるところで🥲
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月10日
  • おいも

    おいも

    なるほど💦
    いま息子が小学生なんですが、すでにクラスにはぱっと見で読めない名前の子がたくさんいます😳
    そういう時代だなーと感じるし、なんて読むんだろう?と逆に興味が出て、わかった時に嬉しくなったり⭐️
    もし直感や意味からこの字がいいなと思ったら、そっちを大事にしても全然悪くないのかなと思います🥺

    でも間違いなく読んでもらえる名前はもちろん安心ですし、お気持ちわかります!
    いいお名前見つかりますように🥰
    名前つけてあげる日が楽しみですね💓

    • 12月10日
  • ぴーち

    ぴーち

    確かに!!
    この前幼稚園の発表会あってそれで名前の名簿見てたら読めない子の方が多かったです🤣
    そうですよね🥹直感って大事ですしね🥹
    もうちょっと時間あるので悩むことにします😂
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

瑛 恵
はいかがですか?

  • ぴーち

    ぴーち

    ありがとうございます!参考にさせていただきます😊✨

    • 12月11日