※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1人目の子育てが大変だったのに対し、2人目は育てやすくて可愛いと感じています。

1人目かなり大変(ずっと抱っこ、ベビーカー拒否、セルフねんねなんて夢のまた夢、物音ですぐ起きる、置けない)ベビーで
2人目全てが育てやすい方(寝かしつけ無し、おっぱい執着無し、セルフねんねプロ、ベビーカー好き、物音起きない、知らないうちに寝てる、対して泣かない)

めちゃめちゃ2人目かわいくないですか!?!?
かわいくてかわいくて、今のところ3ヶ月大変と思ったことはないです🥹

コメント

ままり

うちもそんなんでした〜😭2人目がとってもマイペースです!
同じ兄弟でも全然違いますよね☺️

はじめてのママリ🔰

同じく1人目の乳児期間大変すぎて記憶ないです🤣
2人目が本当に楽で、、、笑
現在まだ1歳8ヶ月ですが辛いと思ったことが一度も無いです☺️

ひーな

めちゃめちゃ分かります☺️
長男が大変すぎて…なんなら全然寝ない子で、8ヶ月とかまで3時間おきで新生児かって🙃
抱っこしか無理で腱鞘炎なるし、常に寝不足で…

2学年差で産まれた次男は生後1ヶ月もすると朝までグッスリで…
あれ?こんなにラクなの?寝れちゃったけどいいの?みたいな感覚でした🤣

3番目、4番も、とてもラクな子でして…

余裕ジャーンと思った矢先の5人目、長男以上の大変さです😭3年まともに朝まで寝られてません💦

やっぱり個性ということでしょうか…
個性の範囲が広すぎます…🤣

はじめてのママリ

2人目かわいい!!ではないですが、育児ってこんなに楽しいんだ!!とはなりました🤣✨

でも1歳過ぎてからは1人目のときより2人目のほうが大変だと思うことが増えました笑笑