
出産したばかりの方が、赤ちゃんがほとんど泣かないことを心配しています。授乳はしっかりしており、夜も寝られるため助かっていますが、泣かないことが発達障害に関連するのではないかと不安です。同じ経験をした方の意見を求めています。
先日出産したばかりです。
ほとんど泣くことがなく逆に心配です。
上の子達はよく泣く子で数ヶ月は寝不足続きで全然寝れた記憶がありません。
しかし今回の子は全くといっていい程泣きません💦
まだ目も開いてないので動かないときは寝てるのか起きてるのかも分からず😅
授乳やミルクはしっかり飲みます。
時々口をパクパクしたりお腹空いた様子もみられます。
でも本当に泣かなくて。
泣いても少しだけで抱っこしたらすぐ泣き止むので泣き続ける事はありません。
夜中も寝られるしすごい助かってはいるけど、こんなに泣かない子いるの?と心配になってしまいます。
泣かない子は発達障害なんて書かれてるのも見たりして余計に心配です💦
同じように新生児期全く泣かなかったよ!!て方いますか?
その後どうだったかもお聞きしたいです。
- まり🔰(生後3ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした!
やや小さめで産まれたので体力がなかったみたいで、ほとんど寝ていて、ちゃんと泣き始めたのは1ヶ月半とか2ヶ月だった記憶です☺️
ほにゃ〜と泣いても抱っこや授乳ですぐに泣き止んでました!現在幼稚園通ってますが、今のところ発達にも異常なしです!
夏に出産した下の子は新生児期からかなり大きな声で泣き続ける子なのでびっくりしたのと、上の子が楽だったので大変だなぁと感じています💦

ママリ
上の子(2歳2ヶ月)、下の子(2ヶ月)も新生児期からあまり泣かない子でした!
ふげふげくらいで抱っこするとすぐに落ち着きます。
上の子も元気に成長してますよ😊
-
まり🔰
泣かない子は泣かないんですね!
上2人がすごい泣いてたので不安になってました😭- 12月12日

はじめてのママリ🔰
私は7日に2人目が産まれたのですが、まさに今同じ状況です😭
ぐっすり寝すぎて逆に心配です😅
4時間ミルク飲まずが当たり前に、、😭
母乳も片乳飲んだらあといらんと言わんばかりに爆睡、、
泣いても抱っこしたら泣き止む😅
そういえば上の子もあまり泣かなかったな〜と思い出しました😅
今上の子小学校入りましたが何も問題ないです😳
-
まり🔰
同じです!4時間あいても泣くことほとんどなく寝てます😣
泣いてもふにゃって感じで今までと違い過ぎて逆に不安になってます😣
上の子も泣かなかったんですね!何も異常ないと良いです🥲- 12月12日
まり🔰
これから泣くようになるのかな🥺私は逆で上2人はすごい泣いてて抱っこして歩き回ったりとかだったので何故泣かない??となってます。何の異常もなければすごく楽で有り難いですが🥹