

はじめてのママリ🔰
一時期していました!
が、、辛くなりすぐやめてしまいました…。
働く前は、昼間は下の子と一緒にお昼寝をすればなんとかなる!と安易に考えていましたが、
上の子の送迎や動きたい盛りの下の子の自宅保育で日中仮眠が上手く取れず体調をあっという間に崩し、継続するのが難しかったです。
あくまで自分の場合は、ですが子供が1人でまだ0歳児で小さかったらなんとかなったかなあと思います😅

ちはる
今では無いですが
以前やってました!
私は22時〜4時までで
4時半〜5時頃帰宅して
お風呂だけ済ませて
5時〜5時半頃寝て
子供の起きる8時頃に
一緒に起きて活動して
お昼寝の12時半〜15時頃まで
一緒に寝て生活してて
体力、精神面ともに大丈夫でした!
トータル5時間前後寝れてたので🤔
ですが、これは人それぞれ
キャパとかもあるので
絶対とは言いきれません😭
コメント