※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a----🔰
妊娠・出産

産休に入る前の公休について、11日もらえると思っていたが7日しか取れなかったことに戸惑っています。産休と公休は関係ないのでしょうか。

産休に入る月の公休について

無知で申し訳ありません。
来年の1月下旬より産休に入ります。
来月は公休11日と決まっているのは確認したのですが、
7日しかもらうことができませんでした。

産休関係なく11日きちんともらえるものとばかり
思っていたので戸惑っています。
後期に入る前で体調がまた優れなくなってきているため
上司に相談するか悩んでいます。
(妊娠初期に妊娠悪阻のため有給はすべてなくなってしまっています)

産休とは関係なく公休は貰えるものではないということなのでしょうか、、?
分かる方いたら教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

フルで働くなら公休11日ってことですよね🙆‍♀️
下旬から産休なら公休7日も計算上あり得ると思いますよ✨

  • a----🔰

    a----🔰


    フルで働く場合の公休…!!
    なるほど…そうですよね。
    ちょっと働けるか不安なので上司と相談してみます。。
    ありがとうございます😭

    • 12月9日