※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家事を一手に引き受けている女性が、旦那の不満や自分の負担に対して愚痴をこぼしています。

仕方ないのはわかっていますが私ばかり家の事をしてたまにプツッと何かが切れてしんどい。となってしまいます。
旦那は5時半に起きて5時45分に出発
帰宅はだいたい20時頃です。
私は6時半に起きて8時前に出発18時過ぎ帰宅。
なので家事は毎日私です。洗濯掃除料理子供の送迎。
掃除なんてしてくれないくせに汚いと文句言われ
ご飯作りが遅いと要領が悪いとぶつくさ言われ
食べた食器はカウンターに置くだけ
帰ってきてお風呂に入ってご飯を食べたらダラダラ。
仕方ないと言い聞かせてますが私は帰ってから
座らず21時半頃までずっと動きっぱなし。
なのに収入は同じくらいか私の方が多い。
あーーーーーーーーーーーーと叫びたくなります。
ただの愚痴です。すみません。

コメント

ママリ

そういう人は言わないとわからないと思うので、
汚いと言われたら

気がついたならお前がやれよ、どんだけ仕事量違うと思ってんだ!考えろボケが!

くらいいってあげましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がツンと言わないとわからないですよね😭

    • 12月11日