コメント
はじめてのママリ🔰
100万円以下でも有りになる可能性もあります。
うちの市は93万円以上だと有りになるので市町村によります!
はじめてのママリ🔰
100万円以下でも有りになる可能性もあります。
うちの市は93万円以上だと有りになるので市町村によります!
「扶養」に関する質問
精神的につらく、転職しようと思ってます。 現在は夫年収430万くらい、私450万くらい 子どもは一人。二人目予定はなく、小学生です。 夫婦ともに40代前半 住宅ローン残り700万。これ以外のローンはありません。 支出 …
扶養内パートです。 上司のパワハラに耐えられず、涙が出たり寝れなかったり体に不調が出ています。 辞める場合、皆さんなら我慢して1ヶ月前とかに伝えてちゃんと辞めますか? それとも明日から来ませんって急に辞めます…
年末調整について質問です! 今年の5月から任用職員として働き始めました。 今まで旦那の扶養に入っていて、私の生命保険も旦那の口座から引き落としするようにしていました。現在も旦那の口座引き落としなのですが、こ…
お仕事人気の質問ランキング
ぱん
そうなのですね!お給料から(給料明細)引かれてなければ、引かれてないってことですよねぇ?それとも、主人の方で引かれてるのでしょうか?🤔お恥ずかしい無知すぎて😭
はじめてのママリ🔰
自分のお給料から一回も引かれていなければ無いって事で大丈夫です!
ただ、年に1回しか引かれない場合もあるので、今引かれてないから無しかどうかはわからないです😥
ぱん
ありがとうございます😭💙