
58歳女性が貯金7000万で、月8万のアパートに一人暮らしです。30年後の家賃や生活費を考慮し、働き続けることで資金が足りるか不安です。どうにかなるでしょうか。
58歳
貯金7000万(私と姉で確認済み)
月8万のアパートに一人暮らし
後30年生きるとして家賃だけで2880万
家賃なしで月に出ていくお金が15万として後30年生きたとして5400万
足りない分はパートをして月9万の収入があるので後7年働いたとして756万と年金(国民年金のみ)
どうにかなるでしょうか?
働けるうちは65歳すぎても働いてもらいます!取り敢えず一般的な定年の年齢で考えました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
年金がいくらかによりますが、月15万も貯金から使わないでしょうし大丈夫かと思います!
むしろ大丈夫であってほしい!!!
7000万もあって大丈夫じゃなかったらみんな生きていけない😳
そして老後2000万問題、全然足りなくない?って改めて思いました。
我が家もやばいかもです。
コメント