
コメント

ちぃ☺︎
まだ産まれてないですがずっと戸建ての話はしてきました。
結果的に妊娠が先だったので子供が小学校に上がる前までには落ち着かせようという話になりました🙌
理由は幼稚園までは皆バラバラだけど、小学校からは学区とか転校とかになってしまう可能性があるので避けたいよねという理由です!
もちろん私的には早く戸建てでのんびり育児したいなぁとは思いますが気持ちの余裕が無さそうっていうのも頭にあります🤣
ちぃ☺︎
まだ産まれてないですがずっと戸建ての話はしてきました。
結果的に妊娠が先だったので子供が小学校に上がる前までには落ち着かせようという話になりました🙌
理由は幼稚園までは皆バラバラだけど、小学校からは学区とか転校とかになってしまう可能性があるので避けたいよねという理由です!
もちろん私的には早く戸建てでのんびり育児したいなぁとは思いますが気持ちの余裕が無さそうっていうのも頭にあります🤣
「住まい」に関する質問
防災用品を置く場所って大事じゃないですか? 義両親と主人VS私で考え方が違います😂 私は自宅は新築だからいいとして、大半を築70年の離れに置いているんです😂平屋です。 建物が倒壊したら瓦礫の中から掘り出すところ…
新築の10年点検をしたことがある方、どういうところを見られましたか? お恥ずかしい話、入園や入学でバタバタして掃除が行き届いていません😭 ひと部屋に押し込もうかと思いましたが、全室見られたら困るなと悩んでいます😂
みなさんマットレスの上って何を敷いていますか??🛏️ 引っ越しするので、スノコの上にマットレス敷いて寝ることにしました!(今までずっと布団でした) 3歳の子供がいる家族3人なので、ダブルとシングルを買ってます。…
住まい人気の質問ランキング
ゆな
そうなんですよ。
やっぱり学校前なりそうですよね😭
小学途中で引っ越しか中学なる前くらいで引っ越しになりそうで。
早く建てるに越したことないけどやっぱり結局お金問題ですよね😭😭
ちぃ☺︎
あとはギリギリ学区内まで範囲を広げるとか...途中で戸建て購入で引っ越した同級生は学校から許可貰って自転車通学してました🚲
安いお買い物ではないですから、もうここでいいや!で決めたくないですよね🥲💦