
専業主婦で未就学児を持つ方に、家事の具体的な内容や頻度について教えてほしいです。特に料理や掃除、洗濯など、どのように時間を使っているかを知りたいです。子供との時間を大切にするためのアドバイスもいただけると嬉しいです。
専業主婦、2人のお子さん(できれば未就学児、2歳差、自宅保育)お持ちの方
家事はどれくらいやってますか?細かく教えて頂けたら嬉しいです。
例:
⭐︎洗濯→洗濯機◯日に◯回回して朝外干し、毎日乾燥機、カンタくん使う、夜部屋で干す など
⭐︎料理→毎日主菜も汁物も手作り、毎日即席スープを使う、コープなど宅配を使う、毎日冷凍食品 など
⭐︎掃除→毎日全ての部屋掃除機と拭き掃除、ルンバ使って毎日回してる、掃除機は2、3日に一度、拭き掃除はしない、など
あと洗い物やお風呂関連、ボトルの詰め替えや排水溝掃除など細かい家事についても教えて頂けたら幸いです。
これは夫にお願いしてるとかも聞きたいです。
子供が居るから料理や離乳食はなるべく作ってあげたいし
掃除機と洗濯は毎日やりたいのですがもっと子供との時間作った方が良いのかな?と思い質問立てました。
共働きなら手を抜いたり主人にお願い出来ますが
専業主婦なのでそれもしづらくて、、
色々なご意見お願い致します🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
洗濯
1日1回 朝外干し
料理
朝は基本パン、昼も簡単なもの
夜は一汁二菜でした😂
掃除
リビングの掃除機は1日1.2回
あとは毎日はしてません。
洗い物は日中と夜それぞれ1回ずつ食洗機+少し手洗いです。お風呂掃除は平日はサッと簡単に済ませてます。ボトルの詰め替えはなくなったらその都度って感じです。この辺は特に役割分担せず、気付いたほうがやったり、手が空いてるほうがやります。
自宅保育だった頃の平日はこんな感じでした。

ぴーちゃん
専業主婦 子供二人 自宅保育 1歳7ヶ月差です。
洗濯は毎日旦那送り出してから1回か2回回して今の時期は室内干しです。
料理は朝夫婦子供共に、固定なので特に作るとかはないです。お昼は家にある物適当に出します。夜は平日基本的に作ります。
掃除は毎日一階二階、使ってない部屋もすべて掃除機を掛けています。拭き掃除は引っ越してきてからしたことないです!(引っ越してから1年未満)
家事全般基本的に私がしています。洗い物はたまに旦那してくれたりお風呂掃除はあとからお風呂出た方がする感じで排水溝は私ですね!
娘のお風呂は旦那が入れたり私が入れたり、息子のお風呂は私です!
旦那にはゴミ捨ては仕事の日お願いしてます!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすいません😭
今の時期洗濯寒いですよね💦
部屋干しなら2人の子供見守れるし良いですよね!
引っ越し年数も同じく新築なのですが全ての部屋掃除機かけてるんですね!
そのかわり拭き掃除は省いてる感じですね😊
ぴーちゃん様と同じく家事全般していて洗い物とか私が子供相手にしていて洗濯畳んでない時
主人が手伝ってくれるんですけど(頼んでないし私やるから置いといてと言ってる)
主人が上の子の夜泣きにイライラした日仕事せず家事もたいしてやらず良いよなって言われました。
家事やる事多いし掃除機洗濯毎日してご飯も作って詰め替えや排水溝もやって、、専業主婦だけど十分やってますよね?😂
他のご家庭がどれくらいやってるか知りたかったのでお答えありがたいです🙏😭- 12月10日

mama
専業主婦、2歳差の未就学児を自宅保育中です😊
☆洗濯は毎朝1回、多い時は昼にもう1回。
乾燥機はないので基本外干し、天気や干しきれない時は部屋干しです!
☆料理は基本手作りですが、魚焼いたり野菜炒めや揚げ物したり手がかからず簡単なものです!
コープの宅配で冷凍魚や揚げるだけに調理されたものをよく買ってます!
☆掃除は毎日2回くらい掃除機と、気が向いた時に雑巾掛けしてます!
産後の抜け毛が終わらないので、床のコロコロしたりしてます😅
食洗機は持ってないので、その都度洗い物をしてます。
ボトルは空になるタイミングで、お風呂の排水溝は自分が子供達とお風呂に入る時についでに洗います。
夫がやる家事は、私が玄関にまとめておいたゴミ袋をゴミ置き場に運ぶことです😊
離乳食は子供達の寝かしつけが終わった後にストック作りました!
掃除も洗濯も最近は料理も子供達が手伝ってくれるので、家事してる時間も子供との時間になってます!
1人でやるよりめちゃくちゃ時間はかかりますが、、、😅笑
専業主婦だから時間に追われてる訳でもないし、子供達と一緒にのんびり楽しく家事してますよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりましたすいません😭
お子さん男の子なのにお手伝いしてくれるんですか?!
天才すぎます✨✨
うちは上の子ゴミポイもしないです😭
お料理簡単な物にしてるんですね😊
料理って案外時間かかるし
専業主婦なのと料理好きだから色々作ってたけどぱぱっと済ませて子供との時間にした方が良いのかなとも思いました😭
コープ見てみます✨
掃除機も洗濯物1日に2度する事あるんですね!
それでも時間に追われずのんびりやってらっしゃるので
時間の使い方が上手だなと思いました。
主人と喧嘩して仕事せず家事楽でいいよなって言われたので
自分なりにやってると思ってたので他のご家庭の事情が知りたかったです。
ありがとうございました🙏😭✨- 12月10日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
全くと言って良いほど同じです✨
ちなみに洗濯物干す時子供達は部屋に放置して自分だけ外出て干してましたか?
上の子が下の子叩いたり下の子が泣いたりで難しくなってきまして、、💦
退会ユーザー
外にはほとんど出ずに干してます!
ダイニングの掃き出し窓の外にウッドデッキがあってそこに干してるので、ダイニングに洗濯物を置いてハンガーにかけて、それを外にかけるだけです😂
はじめてのママリ🔰
遅くなってすいません😭
なるけど、ササっと済ませてるんですね✨
教えて頂きありがとうございます😊!