※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

マイホームの建て時に悩んでいます。現在は夫と息子の3人家族で、将来的にもう1人子供を希望していますが、妊活は2、3年後の予定です。子供部屋の数を考慮し、子供を産み切ってから建てるつもりでしたが、家の値段が上がっていることに焦りを感じています。今検討中のメーカーも年始から200万ほど値上がりする予定です。マイホームを持っている方は、どのタイミングで購入したか教えてください。

マイホームの建て時に悩んでいます、、。
現在夫と息子1人の3人家族です。今後もう1人欲しいな、と思っていますが妊活はあと2.3年後の予定です。

マイホームをいずれ建てたいとずっと考えてきましたが、いつ建てようか悩んでいます。
元々は子供部屋の数もあるので子供を産み切ってから建てようかと思っておりましたがどんどん家の値段が上がっていくことに焦り、、。もう建ててしまった方がいいのかな、?と思い始めました。
実際、今検討しているメーカーも年始から200万ほど上がる予定です。

マイホームありの方、どんなタイミングでマイホーム購入に踏み切ったか是非教えてください🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは産み切って、1番上の子の小学校入学のタイミングで建てました🏡壁紙の色とかも本人と相談したりして決めたりできて楽しかったです💓
もう1人だけって考えてるなら、子供部屋2つで建ててしまっても良いのかな?と思いました😊

  • ママ

    ママ

    回答ありがとうございます😊
    相談しながら決められるのいいですね!!お子さんも自分が決めた壁紙等、嬉しいでしょうし☺️
    ですよね〜、、もし双子ちゃんだったら、、?とか考えてしまって😂

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に決めるの楽しかったです🥹ただあまりにも幼い系の柄のクロスをアクセントにするって言い出したので、なんとかせっとくして〇〇の秘密基地だよ〜って言ってクローゼットの中を本人の選んだ柄にしたり操作もしました🤣🤣笑

    双子ちゃんだったり、万が一の3人目ができちゃったりってことを考えるなら、予算許すなら一部屋余分に作ってもいいかなと思いました😊ゲストルームや納戸、書斎にするなど使い道はたくさんあるかなと思います🥰

    • 12月9日
  • ママ

    ママ

    なるほど!確かにあまり幼い柄だと成長した時に変えたい〜と言い出しそうですもんね😂はじめてのママリ🔰さんナイスです👍笑

    そうですね!書斎が欲しいのでその名目で作って、もしもの時は子供部屋にしようと思いました☺️旦那にもそう言ってみます!
    ナイスアイディア、ありがとうございます😊✨

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

結婚した時にマンションか戸建てか、戸建てなら建売か注文住宅かなどを話し合っていて、坪単価も年々上がるしローン返済のスタートは早い方がいいという意見が夫と一致したため入籍してすぐ展示場巡りや土地探しを始めてました👌🏻
子供は希望が2人だったので将来子供部屋として使える部屋を2つ設けました!

  • ママ

    ママ

    回答ありがとうございます😊
    計画的ですごいです✨
    本当、どんどん上がってますよね💦
    参考になります!ありがとうございます😊

    • 12月9日