

ママさん
2年生でASDの診断ありです。
・感覚過敏、聴覚過敏でイヤーマフ着用
・急な予定変更に対応できない
・言語面が2年遅れぐらい
・場面緘黙で学校では話せない
って感じです!
ママさん
2年生でASDの診断ありです。
・感覚過敏、聴覚過敏でイヤーマフ着用
・急な予定変更に対応できない
・言語面が2年遅れぐらい
・場面緘黙で学校では話せない
って感じです!
「家族・旦那」に関する質問
妹が常識なさすぎてムリです。 海外から1週間くらい帰国するからわが家に泊めてほしいと、昨日こっち着いてるはずなのに今になっても連絡が来ず、母から1週間じゃなくて10日いるらしいよ?って😱😱 以前泊めた時も深夜飲ん…
旦那には3ヶ月育休をとってくれました なかなか男性で育休をとってくれないしありがたいことですが まだ生後2ヶ月半でそんなに人混みにお出かけも避けたく炎天下だからなかなかお散歩もたまにしか行けていません💦 毎日…
80歳の祖母の事です。 現在祖父母二人暮らし、祖母は長年糖尿病を患っており、ほぼ視力なしでゆっくりしか歩けません。 そのため買い出しや通院など全て祖父がやっておりました。 現在は近くに住んでいる私の母や叔父が…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント