※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

低学年のお子様で、発達障害(発達グレー)のお子様がいらっしゃる方。…

低学年のお子様で、発達障害(発達グレー)のお子様がいらっしゃる方。
宜しければ、診断名と症状を教えてください。

うちはグレーでまだ診断は受けていませんが、
1. 癇癪持ち
2.短気
3.多動なし(但し、常にそわそわしている感じあり)
4.姿勢が悪い(崩れやすい)
5.知的なし(検査済)
このような症状から、ASDの中でもアスペルガーなのかな、と思っています。

コメント

ママさん

2年生でASDの診断ありです。
・感覚過敏、聴覚過敏でイヤーマフ着用
・急な予定変更に対応できない
・言語面が2年遅れぐらい
・場面緘黙で学校では話せない
って感じです!