
妊娠19週で胎盤と赤ちゃんの距離が近いと言われたが、後の検診では大丈夫。下腹部の痛みや胎動の不安、お腹の大きさの変化について相談。
いろいろ不安があってたくさん質問すると思いますが教えて頂けたら嬉しいです(>_<)
現在妊娠19w6dになります。
4/17の戌の日に一度検査してもらうと胎盤と赤ちゃんとの距離が近いと言われましたが5/26の検診では離れており大丈夫だと言われました。性別もまだ分からずです。
検診日を過ぎてから急に下腹部に痛みがありキューっと引っ張られるような痛みが座ってて立つとあります。
お腹が少し張ってくるのもよくあります。
ネットだとこの時期によく痛みがあると書いてあったので少し様子を見ています。横になったりするとマシになる時もあります。痛くなったりマシになったりの繰り返しです。
同じような経験をされた方はいますか??
5/6で20週目と6ヶ月になるんですが未だに胎動も無くお腹も全然出ていません。周りに「 小さいね 」とよく言われ不安になります。先生からは赤ちゃんは順調と言われましたが不安です。早い方はもう感じられている方もみえますし、、、自分はまだ大丈夫なのでしょうか??
お腹の大きさが朝と夜とで全然違います、、、
朝少しふっくらの時もあります。こんなことてありますか??
たくさん質問しましたが教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします!!
- みほちゃ(7歳)

退会ユーザー
私も早い段階から痛みと張りがありましたが子宮頸管の長さも全く問題なく赤ちゃんも順調でした💦
わたしは胎動は割と早い段階から感じられましたがお腹は7ヶ月入ってから急におっきくなったような気がします!デリカシーのないおばさんにわたしな6ヶ月のときもっとお腹大きかったけどなぁとか他の子はもっと大きいのにねぇなんて言われることもありますが気にしないようにしてます😊
わたしも朝と夜でお腹の大きさ違う気がしますがそこは気にしてないです(笑)

はじめてのママリ🔰
私は七ヶ月でこのお腹ですよ。
そして20wの時、鮮血の大出血があり病院に行ったら入院になりました。
その時、先生に胎動わかりますか?と言われたので、まだわかりません。とお答えしたのですが、2週間の入院中しっかりわかるようになり、同時期にお腹の張りもわかるようになりました。
私は食後はぷくーっとお腹がでかくなります(^_^;)
張りは一時間に1,2回今でもあります。
子宮脛管も充分あるのに、何故張るのか謎です(;_q)
コメント