
整体のお姉さんとの会話で、子供の名前についての話がありました。「と」で終わる名前の子供に関する意見があり、発達障害のことを考えると少し悩んでいるようです。また、40代での出産についての心配に対する反応も気になっているとのことです。気にしすぎでしょうか。
今日整体のお姉さんと話してて
子供の名前の話で「○○と」って、とで終わる名前にしようと思ってまわりの保育士さんに話してたら
とで終わる子はグレーの子が多いよと言われてちょっと悩んだと言ってました。
うちの子はとで終わる名前と、やで終わる名前の兄弟がいますが、2人とも軽度の発達障害があります。
その人は軽い気持ちで言ったと思うのですが、
やはりちょっと無神経?なのかな、と。
とくに接客業としては…
あと、私は今回末っ子を40代で出産してるのですが、
何人産んでもいろいろ子供のからだのことは心配ですね~と話してたら「40代で出産してると心配になっちゃいますよね~」みたいなニュアンスで返答がきました。私は別に自分が産んだ年齢によって心配度は変わらないのですが、なんかそれも気にさわりました。
わたしが気にしすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
デリカシーない人だな〜と思います🥺
お若い方ですか?
お子さんいないのなら気持ちわからないのかなー?と思います。

はじめてのママリ🔰
かなり失礼な発言ですね💦
嫌な気分になりますね。
-
はじめてのママリ🔰
あ、やっぱりそう思います?
- 12月9日

ゆう
整体のお姉さんが無神経すぎると思います。
どういう意図での発言なのか理解出来ません。
私だったら2度と行かないですし、口コミ書くところがあればお姉さんの無神経発言で不快になったと書きたいくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
あ、やっぱり無神経ですよね?わたしが産後2ヶ月でまだ心が不安定だからかと思いましたが…
- 12月9日

退会ユーザー
平成、令和は〇〇とが一番多く、母数が多いため結果的にグレーの子に〇〇とが多いように感じるだけだと思います。
40代〜は染色体、先天性異常の確率はあがるのは確かですが、それもあくまで確率であって。何歳で産んでも妊娠出産は不安がつきものです。だいたい妊婦目の前にして普通言うか?😯
無神経なんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
あ、私は今は妊婦ではなく、
40代での出産を終えたところです!
なるほど!とで終わる名前が多いから確率もあがるんですね!- 12月9日

boys mama⸜❤︎⸝
嫌な気分になります😭😭
子供二人とも𓏸𓏸とですが、何事もないです😊
何歳で産んでも不安はあります😭
-
はじめてのママリ🔰
ですよね
悪気はないけど無神経ですよね。たまにそういう人、いますよね。ちょっとびっくりしましたが(;゜0゜)- 12月9日

ママリ
その整体のお姉さんも無神経だし、とで終わる名前はグレーの子が多いとか言ってる保育士もめちゃくちゃ無神経だなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ほんと!そこも、気になりますよね
そんなふうに見られてたら嫌ですよね🙎- 12月9日

はじめてのママリ🔰
多分、〇〇とって名前がたくさん居て母数が多いからそういう風に感じてるのかな?と思います。
名前は何も関係ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭ありがとうございます!
- 12月9日
はじめてのママリ🔰
その人も2人お子さんいます。で、ご自身のお子さんの名前のことで話してました…