はじめてのママリ🔰
こちらから連絡するのが一般的かと思います😊
みー
誰への連絡ですか?総務とかですか?
自分で連絡しました。
はじめてのママリ🔰
出産の報告を自分からして、復職面談の日程をその時に提案されました!
面談後は保育園とかの決定等で育休取得者からかなと思います😊
同僚は普通に忘年会や新年会の連絡等でなんだかんだ毎週連絡取り合っています(仲良しです笑)。
はじめてのママリ🔰
こちらから連絡するのが一般的かと思います😊
みー
誰への連絡ですか?総務とかですか?
自分で連絡しました。
はじめてのママリ🔰
出産の報告を自分からして、復職面談の日程をその時に提案されました!
面談後は保育園とかの決定等で育休取得者からかなと思います😊
同僚は普通に忘年会や新年会の連絡等でなんだかんだ毎週連絡取り合っています(仲良しです笑)。
「上司」に関する質問
子どもが風邪で仕事を休むときに嫌みなど言われたことありますか? 私の職場は暖かく、みんな子どもの熱の心配をしてくださったり気遣いの言葉をくださったり本当に優しい職場だったのですが、最近チクチク言う上司が異…
かなり長文ですが、お子さんが小学生でフルタイムで働いている方の意見を聞かせてください まだ先の話ですが今の仕事を続けるか早くに別の働き方を見据えるべきか悩んでいます。 【我が家の状況】 私 正社員時短勤務9-1…
有休を利用して早めに産休入られた方いらっしゃいますか? 上司に軽く相談したところ、 よほどの理由がない限りは連続での有給取得は認めにくいって言われてしまいました😭 最終決断は上司でなく、人事部の判断になるそう…
お仕事人気の質問ランキング
コメント