※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもが手づかみで食べず、食べる量が減って困っています。おすすめのレシピはありますか?

手づかみでポイポイせずよく食べてくれたレシピあったら教えて欲しいです🙏🥺1歳過ぎですが、ひとつ食べたら要らないポイで最近ぜんぜん量食べず悩んでいます💦 おにぎらずとか魚焼きとか肉系のハンバーグとかはポイって感じでパンなら比較的よく食べます。

コメント

はじめてのママリ🔰

パン系なら食べてくれるのであれば、おやきとかお野菜混ぜ込んだパンケーキとかが食べやすいかもしれないです☺️
うちは人参のチヂミはよく食べてました!
細切りにした人参に水と片栗粉と粉チーズを入れて混ぜて薄く広げて焼くだけです💕
栄養士の方にあんまり欲張っていろんなものいれると食べてくれないからシンプルな方が食べるよと教えてもらい、小松菜とかも足したい気持ちをぐっと堪えて人参のみのチヂミにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️✨

    にんじんのチヂミ初めて聞きました!美味しそうですね😋

    欲張って色々入れたくなりますね!シンプルにするのは、目からウロコの情報です☺️✨確かに朝ごはんみたいなサッパリ簡素系の方が食べるかもです!

    パンが好きならパンでもいいかって気持ちになりました!ありがとうございます😊

    • 12月9日