※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週検診で単殿位の逆子が続いており、34週で頭位に戻らなければ帝王切開の予定です。頭位に戻る可能性や、単殿位のリスクについて心配しています。

32週検診が終わりました。
30週の時から単殿位の逆子と言われ
32週でも単殿位の逆子でした。
34週の健診時頭位に戻っていなければ、
帝王切開の予定を取ると言われました🥲
予定日までに頭位に戻っていれば、
経膣分娩になるみたいですが、
戻るのか心配です😟
単殿位だと頭位に戻りにくいとネットで見ました。
戻ることあるんですかね‥?

そして、単殿位のリスク?も心配です。
股関節脱臼や斜頸‥
もし今頭位に戻ったとしても、
2週間以上単殿位でいたのでリスクはありますよね?
だとしても、早く戻ったほうが安心ですよね?

帝王切開自体も不安だし、
その後のリスクもかなり不安です‥。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も24週くらいからずっと逆子だねーと言われ続けて結局単殿位のまますっぽり収まってしまいました😓
外回転も検討しましたが、いざしようとしたら臍の緒が首に絡まってできず。
お灸は試されましたか??なんか効くらしいです!!私は34週から焦って鍼灸院3回行ったけどだめでしたが、まだ32なら回るかもですよ!
ここまできて逆子なので先生にはこの子は帝王切開じゃないとダメね理由がきっとあるからそうしようって言われて諦めつきました😂
ほんと赤ちゃんの気分次第だと思うので…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり単殿位だとすっぽりハマってしまうのですね😅
    外回転はちょっと怖くて考えていませんでしたが、お灸はありですね✨
    ちょっと検討します!
    一応逆子体操のブリッジ法を15分くらい毎日やっていますが、まだ効かずです‥😅

    お子様、生まれてから脱臼や斜頸はなかったですか?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうみたいです!
    単殿位だと動くかなあ…って外回転やろうとしたときも言われたので、多分居心地が良い体勢なんだと思います😂
    お灸ら施術高かったですが、外回転がなしなら試す価値はありそうです!!

    脱臼とかはまだ生まれてないのでわからずですみません🙇

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    居心地いいんですかね🥰?
    うちのべいびーさんは、
    エコーで見るたびに単殿位+左手で顔を隠してます😅
    お灸調べたのですがなかなかしますね!
    マッサージ系好きなので時間あれば試してみます✨

    あ、そうだったんですね!
    もう帝王切開確定?ですか?

    • 12月9日