※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

未就学児が3人いる家庭で、夫婦共に普通車を所有していますが、税金が気になり軽自動車に乗り換えようか迷っています。軽自動車は子供3人には不便でしょうか。また、普段子供を乗せるのは私で、旦那は通勤専用ですが、皆さんはどちらが軽自動車を利用していますか。

未就学児3人いらっしゃる家庭の方で
車夫婦共に所有してる方
2台とも普通車ですか?
我が家は2台とも普通車でしたが
税金もかかるし2台普通車が勿体無くて
一台軽に乗り換えようか迷ってます。
5歳3歳0歳なので上はヒップシートでいいかなと
思っていますがやはり子供3人だと軽は不便ですか?
また、普段子供達を乗せるのが私で旦那は通勤のみ
なのですが皆さんはどちらが軽乗ってますか?

コメント

ノエル

通勤車を変える方がいいかなぁと思います。
母親と私と旦那さんで住んでて
車二台ありますが

6歳2歳で軽に乗ってて、ばぁばとか乗ること考えたらギリギリで( -᷄ω-᷅ )

3人目産まれる前に
ファミリーカーに乗り換えました😅

旦那さんは5人乗りのアメ車に乗ってるので💦
軽の時はそっちで買い物とかしてました

deleted user

ファミリーカーと軽です!
軽は元々私が結婚前から乗ってた車で、子供が生まれて旦那がSUVからファミリーカーに乗り換えました☺️

普段は私が保育園の送り迎えをしてて、旦那は通勤のみでしか使わないので私がファミリーカーに乗ってます✋

たまーーーに私の軽にチャイルドシートとジュニアシートをつけて送迎する事もありますが、子供2人+運転手でも荷物があるとかなり窮屈です🥹