※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの咳が出ている場合、受診や服薬を考えるべきでしょうか。

お子さんの咳はすぐ受診してますか?

昨日から1日のうち数回たまーにコンコンコンと出てるくらいで、熱も鼻水もなし。元気です。
これくらいでお薬を飲ませるのもどうなのかな…という軽さなのですが、今週末に大事な用事があります。
皆さんなら今の段階で受診(服薬)されますか?😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

酷くなる前にいつも受診してます!☺️

はじめてのママリ

寝られないくらいの咳とかでなければすぐには受診しないです😅
行っている病院は酷くないと薬も出ない時もあるし…

はじめてのママリ🔰

病院でウイルスもらうのが怖いので、軽めの症状なら行ってないです💦

unknown🐭

鼻水が詰まってたり咳が辛そうとか発熱が無い場合は免疫下がってる時に別の病気貰っても嫌なので基本受診しないです😷
ただ、週末に大事な用があるなら一応受診しますかね💦
人に伝染る感染症だと迷惑がかかるし、このまま悪化しても困るので早めに対処します🙂‍↕️

はじめてのママリ

夜寝れない、食欲不振、咳き込み嘔吐とかなければ受診しないです💦薬出されても気休めくらいだよと先生にも言われたので😅

ジジ

加湿して外出控えめにして様子見ます。

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます🙇🏻‍♀️✨