※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供がパパに会いたがっている中、離婚後の面会について悩んでいます。会わせない方が良いのか、会える環境を作るべきか迷っています。新しい家族ができた場合の影響も心配です。どうすれば良いでしょうか。

子供にとってどうすることが1番なのかわかりません。
離婚します。今別居中で、パパに会いたい抱きしめて欲しいといって泣きます。

旦那は外国人なので今母国に帰ってます。離婚したら会えません。
もし日本に残った場合は離婚はしますが、近くにいるので面会はできると思います。

このまま会わせないのがいいのか、それとも会いたい時に会えるような環境を作るのがいいと思いますが、どうなんでしょうか。

旦那に新しい家族ができたらこどもにも会わなくなるとかあったらまた悲しむかなとか考えるとわからなくなります。
よろしくお願いします。

コメント

hm

お子さんはおいくつでしょうか?🤔
私の考えは離婚直後は不安定になるとは思いますがママさんがしっかりケアをして寄り添ってあげるのが必要かなと思います。
将来的な事を考えると確かに旦那さんに新しい家庭ができたりしてその頃にはもうお子さんは年頃になっていたとしてそれからのケアのが大変かな?と私は思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小2とそろそろ3歳です。
    なにがいいのかまったく分からずで仕事も手につきません😢

    • 12月9日
  • hm

    hm

    小学校2年生だと意思がしっかりあるので難しいですね🥺
    私なら説明して本人の意思を優先します。

    私もバツイチなのですが子供が1歳と3歳の時に離婚して元旦那とは一切面会なしで疎遠でした。
    離婚後1年も経たず元旦那は再婚して子供もできたみたいなので面会させなくてよかったと思っています💦

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験のコメントありがとうございました。
    そうなんですね、その場合はhmさんの考えで進んでよかったですね。再婚して新しい家族ができるのはショックですよね。
    それが気がかりで😢

    • 12月9日
R

離婚して1年ほどです🙋🏻‍♀️

子どもが小3.1年のときに離婚しました。
海外ではないですが飛行機の距離なので年に数回しか会えませんが
子どもたちは元旦那と会ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お子さんがもうある程度大きくなってからの離婚ですね。
    離婚直後はお子さんどうでしたか?

    また元旦那さんは再婚などされてますか?
    そして会う時はぷーさんも行かれてるのでしょうか?
    色々聞いてすみません💦

    • 12月9日
  • R

    上の子はしばらくは情緒不安定でしたよ💦
    今でも会ってからバイバイする日は泣いてます💦
    下の子は女の子だからなのかもともとそー言う性格なのかケロッとしてました🙆🏻‍♀️
    でも会いたいとか言います😊


    元旦那は再婚はしてないですが彼女等は知らないです💦
    会う時は年末年始orお盆やし元旦那の義実家にお泊まりなので私は一緒には行かないです😂

    • 12月9日