
2ヶ月の息子の吐き戻しが多くて悩んでいます。授乳後に頻繁に吐くため、どうしたら良いのか相談したいです。縦抱きでも吐くのはなぜでしょうか。母乳の量や飲ませ方に問題があるのか、専門家に相談すべきか迷っています。
しんどかったので愚痴を吐き出させてください。
2ヶ月の息子、吐き戻しが多すぎて悩んでます。
新生児の頃から吐き戻しは多いのですが、
吐いたあとは元気だし体重も増えているし噴水のように吐いてないので病的なものの心配はしてないです。
今日は4時に起きて授乳したのですがその後15回くらい吐かれました。
口から少し溢れる吐き戻しではなく、ちゃんとした量の吐き戻しです。液体状のものも消化途中のヨーグルト状の吐き戻しもしました。
洋服も3回着替えさせて私のパジャマもびしょびしょです。😇
左右7分ずつであげてましたが、試しに6分ずつにしてみましたがその後も5回くらい吐き戻してまたお着替えしました😇
横抱きすると暴れるので縦抱きしてますが、毎回ゲップと一緒に吐きます。
いろいろ調べると授乳後は暫く縦抱きや上体を起こした状態にしておくと良いって書いてあるのになんでうちの息子は縦抱きで吐くんでしょうか、、、
毎日毎日吐かれて今日は抱っこするのが嫌になりました💔😭
飲むのが下手くそで空気をたくさん飲んでしまうので片乳ずつゲップするようにしてますがそれでも縦抱きするたびに毎回吐きます😭
吐き戻し多い子のママさん、縦抱きでも吐きますか😭?
いつくらいになったら落ち着くんでしょうか😭?
私の飲ませ方が悪いのか?母乳の量が多くて吐いてるのか?
わからなすぎる、、、母乳外来とか助産院とかで相談した方が良いのか迷います😭😭😭
- ひなこ(生後5ヶ月)
コメント

み
何をしてもどんな飲ませ方をしても毎回吐いてました😂
小児科で相談してみても「吐く子は吐くからね~💦体重も増えてるし顔色も悪くないから大丈夫!そのうち落ち着くよ」と言われて、一人でお座りできる頃には落ち着きました✨
しんどいですよねー。
私も夜中に何回も着替えさせて、自分も着替えて布団の処理して…ってめちゃくちゃしんどかったです😭

はじめてのママリ🔰
うちは4人育てていますが、1人目は吐き戻しひどかったです!!
もう授乳する度に必ずで、夜中もだし朝から晩までずーーっと洗濯機をまわしていた記憶があります。
ママのおっぱいがたくさんでている証拠と赤ちゃんがまだ飲む量を調節できていないんだとおもいます。
うちは、授乳したあとおっぱいだけはずして、授乳の姿勢のまま10分くらいそのままにしとくとわりと吐き戻ししにくくなることもありますが、時間差で吐くこともあった気がします。
2人目以降は全く吐き戻しなくて、助産師さんいわく、1人目はママのおっぱいも作るのが初めてでどれくらい作っていいかわからないからどんどん作られ、こどももはじめて飲むからでてきたぶんだけガンガン飲むから吐き戻しちゃうんだろうってことでした。ほんとに2人目以降はゲップしなくてすぐ横に寝かせても、ほんのちょっと口から垂れるくらいになりましたよ!
ママも赤ちゃんも一番最初が一番しんどくて大変だとおもうけど、いま振り返ってみると一番手をかけ愛情たっぷりで過ごせた時間だった気がします。
ちなみに、1人目は6ヶ月くらいから吐き戻しへりましたよ!!たぶん離乳食食べて、飲む量がへったのもあると思いますが、赤ちゃんか飲むのもうまくなったんだとおもいます。
ひなこさんも頑張りすぎずに!!
絶対乗り切れますよ!!
-
ひなこ
コメントありがとうございます!
1人目だからママの体も子供も初めてだらけだからしょうがないですかね😂
ヨーグルト状のミルクゲロが臭すぎて本当に嫌になりました😫笑
6ヶ月だとあと3ヶ月ありますが頑張りすぎず気にしすぎず頑張ります💪!- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
わかります〜
めっちゃ臭いですよね
ワイドハイターに頼りっぱなしでした。すぐ洗えないものは、ブライトストロング爽快シャワーかけておくのがオススメです!- 1月9日
ひなこ
コメントありがとうございます!
体重も1日50gくらい増えてて、こんなに吐いてるのに50gも増えてるの!?ってビックリします😂
1人でお座りってなるとあと半年近くありますね😂めちゃくちゃしんどいですが頑張ります🔥🔥