※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
友芽
子育て・グッズ

1歳4カ月の男の子が人や物にあまり興味がないが、遊ぶ施設では楽しそうにしている。好奇心やお友達には興味がないので不安。この年齢ではそのような行動が一般的かどうか気になる。

久しぶり投稿です。1歳4カ月になった男の子👪人や物にあまり興味がなく...遊ぶ施設に行ったりすると本人は楽しそうにしてるのですが、色んな物への好奇心・お友達が楽しそうににしても近寄って行かないので..人に興味がないので?とちょっと不安です。1歳4カ月ってそんな感じなのでしょうか?よろしくお願い致します!

コメント

deleted user

馴染みのない場所に行くと、最初の5〜10分はそこが自分にとって安全な場所なのかを観察しながら理解して行く過程からはじまります。不安などが一気にやってきますからね。

そのなかで、ほら、あそびなーって放たれた所で、どうしたらいいかわからないこともあります。

やはり大人が関わり方を教えたり見せたり、話しながら観察してあげたりするのがいいかなって思います◎
あそこに〇〇してる子がいるねー
と指差してみたり、
あ、すこしお兄ちゃんかな?こっちきたね!
とか!
他人と関われる年齢ももう少し上がってきてからだと思いますので、興味が持てるような話し方をしてみてくださいね^_^

  • 友芽

    友芽

    ありがとうございます!

    そういうものなんですね。観察しているんですね!先日、この子は興味が無さ過ぎると言われた事があって、今まで育て方を完全否定されたように感じていたので、とてもわかりやすいお返事に安心しています!

    これからの関わりに期待して、今してあげるべきことを親としてしっかり見本を見せてあげたいと思います。

    ありがとうございます!

    • 5月5日