

はじめてのママリ🔰
1歳児に限らずですが、明らかな症状があるか身近に感染者がいて症状が出ている場合ですかね🐱

退会ユーザー
身近になった人がいるか、保育園行っているか、ですかね😿
下の子が高熱から微熱がダラダラと1週間くらい続き 検査や血液検査してくれるかなと思ってたのですが身近にいない、どこにも通ってない事から風邪で済まされました💦
はじめてのママリ🔰
1歳児に限らずですが、明らかな症状があるか身近に感染者がいて症状が出ている場合ですかね🐱
退会ユーザー
身近になった人がいるか、保育園行っているか、ですかね😿
下の子が高熱から微熱がダラダラと1週間くらい続き 検査や血液検査してくれるかなと思ってたのですが身近にいない、どこにも通ってない事から風邪で済まされました💦
「病院」に関する質問
4~6歳ぐらいのお子さんで、予防接種に行く時、どのように子供に説明していますか? インフルエンザ等の場合、下の子と一緒に打つので、「〇〇ちゃんと一緒にがんばる!」となるのですが、 今回は定期接種なので、「なん…
ブドウ糖負荷試験をします。 血液検査で引っかかりました。 お昼ご飯は何時に食べた❓と言われ2時間前と答えました😅 でも採血までにスポドリをだいぶ飲んでいたので、血糖値に違いは出てくるんですかね…❓ 夜9時以降は食…
幼稚園年少で今週から慣らし保育中です。 昨夜から39度の熱が出ていて、今朝幼稚園に電話したところ「今日病院受診されますよね?」と聞かれ、思わずはいと言ってしまいました。 個人的には疲れもあるだろうし、熱以外の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント