
コメント

uie*+゚
話し合いができず調停を起こしたのですが、それでも離婚にすぐに応じてくれないことが一番精神的に辛くて大変でした…💧
離婚後の手続きは色々ありましたが、離婚出来たことが嬉しくて、いくらでもどんなことでもやります!!!って感じでした🤣
uie*+゚
話し合いができず調停を起こしたのですが、それでも離婚にすぐに応じてくれないことが一番精神的に辛くて大変でした…💧
離婚後の手続きは色々ありましたが、離婚出来たことが嬉しくて、いくらでもどんなことでもやります!!!って感じでした🤣
「離婚」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
やっぱり相手がどれくらい条件飲んで応じるかですよね😭
uie*+゚
そうですね…(´・ω・`)
調停を起こしてから5ヶ月かかりましたが、終わってみれば平均的な期間でいうとすごく短い期間でした💦
が、死んだ方がマシだと何度も本気で思うくらい辛く長く感じました(´;ω;`)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月も😭
離婚しようてなって次の日にできるものではないですよね。子供いると特に。
不貞とかDVもないので特に時間かかりそうです💧
uie*+゚
そうですね…(´・ω・`)
ご主人は離婚に納得されているんですか👀?
はじめてのママリ🔰
離婚する理由ないのにって言われます😭
uie*+゚
なるほど…😇
確かにめちゃくちゃ時間がかかりそうですね💦
別居期間が3年以上あれば、調停や裁判で離婚が認められる可能性があるみたいですが…
その間の婚姻費用をご主人は払う義務も出てくると思いますが、拒否されそうですね💧
はじめてのママリ🔰
お金はこっちが握っててお小遣い制です!
お金関係は私の方が強いので問題ないと思うのですが、離婚に同意するかどうかです😭
uie*+゚
そうなんですね👀!
ちなみに、離婚したい理由は価値観の違いとかですか??
はじめてのママリ🔰
はい。価値観の違い、性格の不一致です!
はじめてのママリ🔰
でもあっちはそう思ってないという矛盾です😭
uie*+゚
離婚の意思が固まってるのでしたら、調停を起こされてはどうですか😊?
役所で取る書類や、裁判所に提出する書類、収入印紙などが必要でしたが、費用的には大きな出費ではないですよ✨
養育費や婚姻費用も、収入から算定して妥当な額を提示しれくれますし、時間はかかりますが、少しでも前を向いて話が進むかと思います!
お互いに折り合いがつかず、調停不成立となってしまったら、裁判になりますが、また費用もかかりますし、別居期間や、妥当な理由がなければ、成立は難しいかもしれません(´;ω;`)
はじめてのママリ🔰
親切にありがとうございます😭
頑張ってみます。
現実見えてきました!!
uie*+゚
市役所で無料弁護士相談とかもやってるかと!
お住まいの広報に案内が入ってるかもしれません😊
法テラスで調べたら、そちらでも無料で相談できますし(*^^*)
30分しかないので、聞きたいことはメモにまとめると良いですよ🙆
本当に精神力勝負ですが…
応援しています(*`・ω・)ゞ✨