
コメント

Riiiii☺︎
3人目を丸5年あいて出産しました!
2人目が40w1dで3人目は39w5dでした!
ちなみに出産時間は2人目よりも長かったです😱💦😂

ことり
2人目7年空いて、1人目より遅れました!
計画分娩で40w4dです💡
-
ママリ
1人目よりも遅れたんですね👀💦💦
やはり年数があくと初産に戻るというのは当たってるのかもしれないですね…🤦♀️笑
気長に待つことにします😂- 12月8日
-
ことり
そんなジンクス?もあるんですね!
予定日ぴったりが助成券最後の健診で、前駆陣痛みたいなものはなく、子宮口もぜんぜんだね〜と😓
上と違ったのは出産ギリギリまで胎動ありました!
これは先生からも言われてて、経産婦さんあるあるだとか😅- 12月8日
-
ママリ
検索魔になっていると書いてありました😏笑
5年空くと元に戻るそうで💦
えーーーーー👀
ギリギリまで胎動あるの経産婦さんにはよくあるんですね!
なんでだろう…笑- 12月8日

5児ママ
私は1番上と10歳あけて2人目ですが
39週で同じくらいで
出産時間は早かったです☺️
因みにうちの母は私が17の時に2人目をお産してますが(母は当時37歳)私の時より早い週数で(私は予定日より2日遅れ)お産もかなり早い2時間くらいだったそうです🤭
-
5児ママ
5から6年ではなくそれ以上で回答しちゃいましたが
お産も体質によると思います☺️
私みたいに何年あげても早い人は早いです✨
これだけ長くあけても早く出てきたのに5人目と4年あけた末っ子は予定日ピッタリに産まれて
分娩室入ってからも長くかかったのは初めてでした🤣
もしかしたら体質より赤ちゃん次第なのかもしれませんね🤔- 12月8日
-
ママリ
本当に赤ちゃんによる❗なんですね👀
うちは1人目と2人目が年子だったので子宮口もやわやわ?ですぐ出てきてくれたので今回年数が空くと未知です😂
心の準備をしたいのにできない…😂😂笑
気長に待とうと思います🤣- 12月8日

ritayomee
3人目を5年ぶりに去年
出産しました🤰
2人目は36w2dで産まれ
3人目は36w1dで産まれました👶🏻
出産時間は3人産んで3人目が
一番長くてキツくて
って感じでした(;_;)
-
ママリ
えええええ…3人目が一番キツかったんですか…?!?
そんな…😭笑
産まれてる週数としては同じぐらいだったんですね!
それで行くと今回もあと3週間くらいで産まれる計算でしょうか…✨
ドキドキですね!!- 12月8日
-
ritayomee
3人目は色々とハプニングもあり
入院も長引きました(;_;)
あたしの子宮が耐えれないんだろうと
医師から指摘されてて今回も
36週は要注意と言われてます😭😭
今は11ヶ月の子もいるので
いつ産まれるかほんっと
ヒヤヒヤしてます😓😓- 12月8日

ママリ🔰
3人目を7年ぶりに生みましたが一番予定日超過でした!時間は2人目の半分の1時間半で分娩自体は一番楽でした☺️上2人も超過ですが😂
私も上2人が年子です開いたので助産師さんに聞いたら「そんなすぐに体は戻らないよ😉」と言われました笑
ママリ
ええええええーーー😱
長かったんですかぁーーーー😱😱笑
心のどこかで2人目よりも楽に産めるのかな?なんて期待してたのに…🤦♀️笑
覚悟しておきます。笑
Riiiii☺︎
私も3人目だから早く産めると思ってたのに2人目よりも3時間は長かったです😂
周りは2人目はスピード出産だったて声が多かったです😂💦
ママリ
うちも1人目と2人目が年子だったのもあって、
2人目はすーーーぐ出てきてくれたんですが6年も空くと未知で😂!!
3時間も長かったんですかーーー😱💦
経産婦である利点はどこへ🤦♀️🤦♀️笑
Riiiii☺︎
5年も空いてたら初産と一緒と言うけど本当か😅と思いました笑
3人目は2500gギリギリないくらいの小さめちゃんだったので尚更早く産まれると思ってたのに長くかかった上にクソ痛かったです😂💦😭
Riiiii☺︎
すんなり産まれることを祈ってます✨🥹