コメント
maimai
そこまでの潔癖ではないですが、左手にウェットティッシュずっと持ってます。あとはコロコロが常に横にあります。
怒っても仕方ないのはわかってるけど、やめて〜とは思って日々過ごしてます。
私より主人の方が主さんと同じ感じで、手で食べると「スプーン持って!」と言うし、こぼしたやつはすぐ拾って、汚れた手で触られたり移動されるのを嫌がっていますね。
テーブルから座るところの下にポリマスカーフィルムを敷いて食べさせてます。終わったら捨てるだけにしてます。
maimai
そこまでの潔癖ではないですが、左手にウェットティッシュずっと持ってます。あとはコロコロが常に横にあります。
怒っても仕方ないのはわかってるけど、やめて〜とは思って日々過ごしてます。
私より主人の方が主さんと同じ感じで、手で食べると「スプーン持って!」と言うし、こぼしたやつはすぐ拾って、汚れた手で触られたり移動されるのを嫌がっていますね。
テーブルから座るところの下にポリマスカーフィルムを敷いて食べさせてます。終わったら捨てるだけにしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
親の疾病理由(うつ病)で保育園に預けています。 うつ病自体は寛解しており、育休後は復職しました。ただ今も服薬治療で通院しているので診断書を提出し、継続通園しています。 娘も慣れているし、私も働いているため卒…
すみません。 妊活中や不妊の方、シングルの方は飛ばして下さい。 職場で妊活してる?か不妊の方、シングルの方がいます。 なんか当たり悪いな〜と思ってたら仲良しの人に 「○○さんは子供居て優しい旦那さん居て、良い…
もう一声かけた方がいいでしょうか? 先週の水曜日に年少の娘が帰り際園庭で遊んでいる同じクラスの子の手を踏んでしまいました。 娘にも謝るよう言っても謝れず、私からごめんね痛かったねとお友達に謝罪しました。 全…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じくウェットティッシュずっと持って見張ってます、、、
自分のためにも子供のためにも気にしすぎも良くないと思っててもどうしても気になって、、
maimai
気になりますよね!
その汚れた手で動き回ってそのまま口に入れようもんなら発狂しちゃいます。
私は終わったら掃除したらいい、洗濯したらいい、手は洗えばいい!って思ってやってます。
食事が嫌な時間にならないようにっていうのは気をつけてます!