※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の食べこぼしや汚れが気になり、イライラしてしまいます。潔癖なママさんはどう対処しているのでしょうか。

短気なのと変な部分が潔癖です。
子供だから仕方ないとわかっていても
食べこぼしや食べて汚れた手で色々なところを
触られることだったり服で口を拭ったりなどが本当に嫌です。
ご飯中もテーブルを汚されてすぐ切れてしまいます。
こぼさないか常に見張ってしまいます

潔癖のママさんは怒らないように気にしないようにどうしてるのか教えてください。

コメント

maimai

そこまでの潔癖ではないですが、左手にウェットティッシュずっと持ってます。あとはコロコロが常に横にあります。
怒っても仕方ないのはわかってるけど、やめて〜とは思って日々過ごしてます。

私より主人の方が主さんと同じ感じで、手で食べると「スプーン持って!」と言うし、こぼしたやつはすぐ拾って、汚れた手で触られたり移動されるのを嫌がっていますね。

テーブルから座るところの下にポリマスカーフィルムを敷いて食べさせてます。終わったら捨てるだけにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくウェットティッシュずっと持って見張ってます、、、
    自分のためにも子供のためにも気にしすぎも良くないと思っててもどうしても気になって、、

    • 12月8日
  • maimai

    maimai

    気になりますよね!
    その汚れた手で動き回ってそのまま口に入れようもんなら発狂しちゃいます。

    私は終わったら掃除したらいい、洗濯したらいい、手は洗えばいい!って思ってやってます。
    食事が嫌な時間にならないようにっていうのは気をつけてます!

    • 12月8日