
コメント

maimai
そこまでの潔癖ではないですが、左手にウェットティッシュずっと持ってます。あとはコロコロが常に横にあります。
怒っても仕方ないのはわかってるけど、やめて〜とは思って日々過ごしてます。
私より主人の方が主さんと同じ感じで、手で食べると「スプーン持って!」と言うし、こぼしたやつはすぐ拾って、汚れた手で触られたり移動されるのを嫌がっていますね。
テーブルから座るところの下にポリマスカーフィルムを敷いて食べさせてます。終わったら捨てるだけにしてます。
maimai
そこまでの潔癖ではないですが、左手にウェットティッシュずっと持ってます。あとはコロコロが常に横にあります。
怒っても仕方ないのはわかってるけど、やめて〜とは思って日々過ごしてます。
私より主人の方が主さんと同じ感じで、手で食べると「スプーン持って!」と言うし、こぼしたやつはすぐ拾って、汚れた手で触られたり移動されるのを嫌がっていますね。
テーブルから座るところの下にポリマスカーフィルムを敷いて食べさせてます。終わったら捨てるだけにしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
出産マウント?について 出産する前に、子持ちの友達に、 「〇〇(私)もあんな痛いおもするのか〜可哀想に😢」 「めっちゃ痛いで~」とか散々言われたのですが 当時は未知の世界で痛い怖いしかなかったのでその言葉を 鵜呑…
友達から子供服を図々しくたくさん(上下合わせると50着以上・肌着も10着以上)もらいました。それを返したいと思うのですが、どう思いますか?いただいたものの収納スペースがなくもらったままの状態になってます。とても…
子育てしながら、ネット上で知り合った人とオフ会のようなものに参加したことのあるままさんはいらっしゃいますか? そういう時は旦那さんに正直に伝えましたか? 正直に伝えてから出かけた人もそうでない人も、どんなふ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じくウェットティッシュずっと持って見張ってます、、、
自分のためにも子供のためにも気にしすぎも良くないと思っててもどうしても気になって、、
maimai
気になりますよね!
その汚れた手で動き回ってそのまま口に入れようもんなら発狂しちゃいます。
私は終わったら掃除したらいい、洗濯したらいい、手は洗えばいい!って思ってやってます。
食事が嫌な時間にならないようにっていうのは気をつけてます!