※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せあ
妊娠・出産

妊娠9ヶ月の女性が、趣味がなく暇を持て余して困っています。YouTubeは好きですが、見るネタが尽きてきて頭痛がするため控えています。妊娠中の暇つぶし方法についてアドバイスを求めています。

妊娠9ヶ月に入った妊婦です。
日中や夜やることが全て済んだ後にやることがなくて、妊娠中ただでさえ楽しいことが制限されているのに趣味もなく暇すぎて困っています。
旦那はスマホゲームしていることが多いので、私ひとりで何かしたいなって感じなのですが、私自身ゲームや読書、そのほかにも趣味が全くなく、唯一YouTube見るのは好きなのですが、もう見るネタも尽きてきて、やっぱり目も疲れてきて頭痛がしてしまうので最近は控えていますが、そうするとやっぱり暇で…
皆さん妊娠中どうやって暇つぶしされてましたか、?
散歩は臨月に入ったら旦那が一緒に行こうと言ってくれています。

コメント

ママリ

ネトフリ、ティーバーを見たり
その他はほとんど寝てました🤣

後は1人で気分転換にドライブに行ったりしてました😀

ママリん

出産予定日が冬だったので編み物始めました!学校の授業でかぎ針編みしかしたことのない初心者でしたが、ネットやYouTubeで調べつつ棒編みにチャレンジしました😊
無事に出産までに編み終わり、退院時に編んだ帽子とケープを着せて退院できたので思い出になりました😊

はじめてのママリ🔰

8ヶ月から県外に里帰りしてて
日中親も仕事だったので
ずっとゴロゴロテレビ見てました(笑)たまにYouTube見ながらマタニティヨガしたり、お菓子作りしてました!あとは散歩に出掛けてました😊