※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

結婚や子供ができると友達と遊ぶ時間は減るのでしょうか。最近、友達と会う頻度が減り寂しく感じています。

やっぱり結婚して子供も産まれたら
友達と遊ぶ時間は減りますか??

ここ最近友達と会うのも数ヶ月に一度あるかの
頻度になってしまい、
友達減ったなあ。と思ったら寂しくなりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

減りまくりました。
コロナ禍に出産なのもあり
全然会えなくて。
旦那の理解もなかったので
子供なしで友達と遊んだのは
5年ぶりでした😓

それでも待ってくれてた友達を
大事にしようってむしろ整理整頓になって良かったなとも思いました。

みかんれもん

年々減ります…😵‍💫
2人目が産まれたり、上の子が入学して習い事が増えたりで忙しくなったのもありますが🤣
寂しいですよね😢💦

はじめてのママリ🔰

えー、めっちゃわかります💦
それぞれの時間の使い方が変わってしまって、子供生まれた後とかは逆に気を使ってしまって誘いずらかったり、タイミングが合わなくなったり場所制限があったりでなかなか遊べなくなる事が増えました💦
同じ時期に生まれたママ友とかの方がライフスタイルがあって会う頻度が多くなりました…

🔰タヌ子とタヌオmama

減りますけど子供を通してまた新たな出会いがあるようにも思えます😅
友達と遊ぶより1人時間の方がよくなります。ずっと子供とはいえ人間がベッタリくっついてるので💦

はじめてのママリ🔰

減りました!
でも大切な友達とは時々会ってます。
子供預けてまであんまり仲良くない人と会いたくないので、会う人は選ぶようになったと思います。むしろ人間関係整理できて人生がスッキリした感じがしてます。