※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

年末年始に豪華な食事をする家庭で、妊娠中にお刺身やお寿司を避けていましたが、少し食べたいと思っています。どのように食べれば良いでしょうか。

年末年始わりと豪華?にやる家庭です
大晦日はカニを食べたりお刺身とか食べたり
年始は親戚一同集まって新年会やっています!
もちろん食べ過ぎには注意しますが…
お刺身とかお寿司少し食べてもいいですかね?😭
何となく妊娠してから避けてましたが
やっぱり食べたい😭
どういう食べ方ならいいんでしょうか…
(何を何切れとか何巻までとか)

コメント

はじめてのママリ🔰

周りが食べてると食べたくなりますよね😭
妊婦でも食べられるお寿司とかで検索して食べに行ったりしてました!
意外と酢飯食べれたらお寿司食べられた感じでしんどくなかったです!
私は心配性なのでお刺身は食べないですが💦

さおり

私は実家が北海道なので帰省の際は普通にお寿司食べてました💦
マグロと貝類は避けてました!
毎日では無いので普通に量は食べられるだけ食べてました😂

deleted user

普通に食べてました!

はじめてのママリ🔰

生牡蠣とかはノロとか怖いので避けてましたがお寿司一人前くらいではほぼ心配ないと保健師さんから言われてたので普通に食べてました🙂👍