※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家への正月帰省が6日間に決まり、長期間の滞在が辛いと感じています。皆さんは義実家に何日間滞在しますか?特に車で5時間の方はどうでしょうか。

義実家、正月帰省6日間に決定です!(心の中で泣いてる)危うく7日間になりそうだったけど、友達との予定を入れて阻止しました。本当は4日間が限界なんだけど、6日間マジでしんどすぎる。みなさん、義実家に帰省される方は何日間滞在ですか?特に車で5時間くらいの距離に義実家がある方どれくらいですか!?

コメント

初めてのママリ

前は1週間とか泊まってたこともありましたが不仲になってから1日でも限界です笑
なので、子供と旦那だけ義実家に泊まって私は自分の実家に泊まってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不仲は、1日でもしんどすぎる😭
    私も自分だけ実家で過ごしたい!旦那に提案したら、却下されましたが😭

    • 12月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ダメなんですか〜😭笑
    逃げさせてくれ〜😭
    気遣うししんどいですよね😓

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間気を使うのしんどいです😓なので、息子と2人で公園に逃亡作戦で乗り切りたいと思います。

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

今回は2泊の予定です〜(車ですと、片道3時間はかからない距離です)
夫はいっっっつもうちの実家(車ですと2時間弱です)に1泊しかしないのに、自分の実家には2泊や3泊やするのが当然のように言ってくるのがムカつきます〜😇
それを不平等だと言ってもイマイチ理解されないのもイラッします…😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!うちの旦那もです!私の実家が近いので、普段は一泊です😅
    逆に義実家は遠方で普段帰れないからって言う理由で6日間滞在はざらです。
    私はいなくてもいいのではないかと毎回思います!

    • 12月8日