コメント
ママリ
お子さんがいらっしゃらないのでしたら、盆正月くらいでいいと思います😂
私も子供がいるから会わなきゃ行けないですが盆正月だけでいいと思います💦
父の日母の日はそれぞれお互いに自分の親にあげるのはどうですか?
ママリ
お子さんがいらっしゃらないのでしたら、盆正月くらいでいいと思います😂
私も子供がいるから会わなきゃ行けないですが盆正月だけでいいと思います💦
父の日母の日はそれぞれお互いに自分の親にあげるのはどうですか?
「同居」に関する質問
皆さんに質問です😆 同居している義母が、私の娘の目頭に目やにが付いているのを見ていて、何を思ったのか知らないけど、自分の飲もうとしていたコップに注いでいたお茶をティシュに付けて、濡らして、娘の目頭に付いてい…
わかる方みえたら、教えて下さい。 医療費控除の事なんですが、同居しています。 義母がいつも医療費の領収書をほしいといいます。 そうしないと、こっちがお金払わないといけなくなると言います。どうゆうことなのでしょ…
モヤモヤ案件。 同居。 魚焼きグリルが壊れた。 私が使うのはせいぜい2週間に1回。 義母は毎日。朝も夜も。 壊れたから電話しといてと言われるの私。 お金を支払うのも私たち。 義母は一切払わない。 あーモヤモヤする!…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 私も来年から、そうします。私達は子供がいないので、孫に何かを買ってもらったなんてありませんし(笑)
私達ばかり、義理の兄弟にお金を出すばかりで、お祝い返しも返っても来ませんし🙅
私もそれくらいにしか思われていませんので、しばらくほっときます(笑)
ママリ
子供(義両親からしたら孫)いても、明らかにお祝い金額に差があったりお祝いやプレゼントが向こうにだけあったりとかめちゃくちゃモヤモヤする事ありますよ…!なので、今までめちゃくちゃ気を遣っていましたが、子供いても基本盆正月、法事、くらいしかもうつれて行ってません!笑
向こうが来る事はありますがこちらが、行く事はないです☺️甥っ子姪っ子にしてあげた分返ってもこないですし…。
もし、盆正月以外で呼ばれたら旦那だけで行かせてしばらくほっときましょ☺️
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 やっぱりそうですよね。私もそうです。返ってくる人と返って来ない人がいます🏘️ 私はもうお年玉もしないことにしました。