
生後5ヶ月の娘が大学芋のタレを舐めたことで、乳児ボツリヌス症の不安を抱えています。蜂蜜が使われていたことを知り、心配で泣きそうになっています。
乳児ボツリヌス症についてです。
情けない話なのですが、、。
今日お義母さんと何人かでランチに行って生後5ヶ月の娘も連れていきました。
私が抱っこしながら食べていると、お義母さんが私が抱っこするよ〜と代わってくれてありがたいなあって思いながら食べてたらその隙にお義母さんが大学芋のタレを娘に舐めさせてて。
もうびっくりで、だからって強く怒れないし、、。
とにかく帰ってからすぐ不安になりご飯屋さんに電話して、大学芋に蜂蜜を使ってないか確認したところ使っていると言われてしまいました🥲
もう不安で泣きそうになりながら出張中の旦那に電話して、旦那もかなり強めにお義母さんに怒ってくれたようです。
調べてみても潜伏期間は3~30日と長く発症もいつするかわからない。もう不安で仕方ないです、、。
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 5歳6ヶ月)

み
気休めになりますが💦
私が赤ちゃんのころはまだ有名ではなく同じくおばあちゃんに食べさせられたようですが、元気に育ってます!
何事もないことを祈ってます欲しい✨

なの
亡くなった子の話だと継続的に与えてたようですし一度だけペロッとなら大丈夫かなと思いますよ🥹
わざわざ甘いものを5ヶ月の子に舐めさせるのはちょっと信じられないですね💦
コメント